
KADOKAWAは、同社が運営するYouTubeクリエイターサポートプログラム(CSP)の企画として、“東方ニコレクション 東方アレンジ歌ってみたコンテスト powered by CSP”の開催を発表した 。
本コンテストは、ニコニコで定期的に開催されている“東方ニコレクション”の拡大版。CSPを利用中のクリエイターが参加対象となる 。応募期間は2025年7月2日~7月31日。
“カラオケ@DAM”を使用して、東方アレンジ楽曲を歌った動画をYouTubeに投稿することで応募できる。ライブやショート動画形式でも問題ない。最優秀賞に選ばれると、8月30日にところざわサクラタウンで開催されるイベント“あつまれ!東方ステーション2025”のステージで歌唱する権利などが贈られる。ほか応募条件は、CSP利用中のクリエイターであること。8月30日にイベントに来て現地稼働ができるかどうかも含まれる。
また、VTuberの人も応募可能。なお、事前に必要なデータを提供したうえで、Live2Dによる出演が可能であることが条件となる(リモート参加不可)。
以下、プレスリリースを引用本コンテストは、ニコニコで定期的に開催されている“東方ニコレクション”の拡大版。CSPを利用中のクリエイターが参加対象となる 。応募期間は2025年7月2日~7月31日。
“カラオケ@DAM”を使用して、東方アレンジ楽曲を歌った動画をYouTubeに投稿することで応募できる。ライブやショート動画形式でも問題ない。最優秀賞に選ばれると、8月30日にところざわサクラタウンで開催されるイベント“あつまれ!東方ステーション2025”のステージで歌唱する権利などが贈られる。ほか応募条件は、CSP利用中のクリエイターであること。8月30日にイベントに来て現地稼働ができるかどうかも含まれる。
また、VTuberの人も応募可能。なお、事前に必要なデータを提供したうえで、Live2Dによる出演が可能であることが条件となる(リモート参加不可)。
広告
“あつまれ! 東方ステーション2025 のリアルステージに立てる!「東方ニコレクション」東方アレンジ歌ってみたコンテスト powered by CSP 開催!7/2(水)より応募受付開始
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/5e0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=767)
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長CEO:夏野剛、以下「KADOKAWA」)が運営するYouTubeMCN(*) 「CSP (クリエイターサポートプログラム)」は、『「東方ニコレクション」東方アレンジ歌ってみたコンテスト powered by CSP』を開催することをお知らせいたします。
本企画はニコニコで定期的に開催されている「東方ニコレクション」の枠をYouTubeに拡大したもので、東方二コレクションの「東方アレンジ歌ってみたコンテスト」に、CSPクリエイターならYouTubeからカラオケ@DAMを使った東方アレンジ楽曲を投稿することでコンテストに応募可能です 。
最優秀賞には、副賞としてCSPが共催する、2025年8月30日(土)ところざわサクラタウンで開催の「あつまれ! 東方ステーション2025」のステージで歌唱できる権利を贈呈します 。
詳しい応募方法は、以下コンテスト概要をご確認ください 。
<コンテスト概要>
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=767)
■受付期間:2025年7月2日(水)~7月31日(木)
■結果発表:8月のYouTube「東方ステーション」生放送番組内にて
東方ステーション/東方我楽多叢誌:
■各賞と賞品
<CSP最優秀イイね!賞>
・8/30(土)あつまれ!東方ステーション2025での表彰及びステージ歌唱権
・東方ステーション番組内にて動画紹介
・記念盾
<CSPイイね!賞>
・東方ステーション番組内にてお名前の紹介
・記念品
■応募条件
- CSPをご利用中のクリエイター
- 2025年8月30日(土)ところざわサクラタウンにてお越しになって、現地稼働が可能な方 (交通宿泊費は自己負担)
- VTuberの場合、事前に必要なデータをご提供のうえ「Live2D」による出演が可能である こと(リモート参加は不可)
■応募方法
「カラオケ@DAM」を使って、東方アレンジ楽曲を歌唱した楽曲の動画をYouTubeに投稿してください。ライブ・動画・Shortsいずれの投稿でも問題ありません。
※1投稿の中で、複数の楽曲歌唱をする場合は、何時何分から、何の曲を歌唱しているのかがわかるように、説明欄に動画チャプター機能を使用した時間の記載をを使用した時間の記載をお願いします。
<東方アレンジ楽曲参考>
※DAM店舗筐体でのランキング及び配信楽曲のリストです。カラオケ@DAMに全曲配信されてい ない場合がありますのでご注意ください。※1投稿の中で、複数の楽曲歌唱をする場合は、何時何分から、何の曲を歌唱しているのかがわかるように、説明欄に動画チャプター機能を使用した時間の記載をを使用した時間の記載をお願いします。
<東方アレンジ楽曲参考>
「カラオケ@DAM」を使った配信の楽曲使用申請に関しては、別途CSPからクリエイターに提供される「ご利用方法」を参照してください 。ルールを逸脱する利用は審査対象外とさせていただきます 。
応募作品には、以下のクレジットを説明欄に記載してください
ーーー
#東方アレンジ歌ってみたコンテスト
#東方ニコレクション
本コンテンツのカラオケ音源は、以下の通り利用許諾を得て利用しています。
カラオケ音源を利用している箇所の二次利用はお断りいたします。
◆カラオケ音源 関連情報
- カラオケ音源提供・利用許諾:第一興商
- 利用サービス:カラオケ@DAM
- お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
◆利用許諾 関連情報
ーーー
- 1投稿者の投稿動画本数に制限はありません
- 制作するコンテンツは「東方ニコレクション」投稿規約の内容を守ったものとしてくださの内容を守ったものとしてください。
- 投稿に用いる素材は、必ず権利元が明確かつ、本動画コンテストに応募可能な素材規約であるものをお使いください。
- レギュレーションの範囲内であれば、投稿に歌ってみたの様子以外の要素を追加いただいても構いません。
- 動画に用いる映像や画像は、東方ニコレクション配布素材(以下参照)以外のものを使っても構いません。
- 『東方ニコレクション』ロゴデータ
- 動画・配信用テキスト枠テンプレート
以上
東方Projectとは
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/a35bad9d962dbfb00d6c0a6a731654a51.jpg?x=767)
同人サークル 「上海アリス幻樂団」の主宰のZUNさんが制作する弾幕シューティングゲームとして、東方Projectが生まれました。
忘れられた者達が辿り着く楽園、 幻想郷”を舞台に、その中で異形なる者達が引き起こす奇妙な異変を博麗神社の巫女、博麗霊夢を中心とした人間側が調査、解決していくストーリーです。
イラスト、同人誌、同人ソフト、動画、アレンジ音楽、イベント、日本酒、などなど、東方Projectを題材とした二次創作は多岐に渡ります。
ZUNさんはルールの範囲内で二次創作を公式で許可しています。
――東方よもやまニュースより抜粋引用
忘れられた者達が辿り着く楽園、 幻想郷”を舞台に、その中で異形なる者達が引き起こす奇妙な異変を博麗神社の巫女、博麗霊夢を中心とした人間側が調査、解決していくストーリーです。
イラスト、同人誌、同人ソフト、動画、アレンジ音楽、イベント、日本酒、などなど、東方Projectを題材とした二次創作は多岐に渡ります。
ZUNさんはルールの範囲内で二次創作を公式で許可しています。
――東方よもやまニュースより抜粋引用
■東方ステーションとは
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/afec349ed85a7253aea7cf25db41cd177.jpg?x=767)
あつまれ! 東方ステーション in ところざわサクラタウンFINAL
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/acdde266bf5977f07120786063ff231b5.jpg?x=767)
今年もやります! 「あつまれ! 東方ステーション」!
公開生放送と音楽ライブステージを中心とした東方ステーションの一大イベントです 。「親子連れでも楽しめる、入場無料の東方イベント」として今年も開催します 。ところざわサクラタウンでの開催は、今回が最後です!
- 開催日:2025年8月30日(土)
- 会場:ところざわサクラタウン
- 埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 JR武蔵野線・東所沢駅から徒歩約10分
- 入場料:無料
- 昨年の開催の様子
■東方ニコレクションとは
「東方ニコレクション」とは、東方ステーションとニコニコによるコラボ動画投稿コンテスト 。
テーマは「自作東方アレンジコンテスト」「東方歌ってみた」 「東方踊ってみた」 「東方演奏してみた」「原作スコアアタック」 「東方ゲームジャム(ゲーム制作)」などなど...... 毎月変わるテーマに合わせて、皆さんが作った東方動画をニコニコ動画にアップロードしてください!
テーマは「自作東方アレンジコンテスト」「東方歌ってみた」 「東方踊ってみた」 「東方演奏してみた」「原作スコアアタック」 「東方ゲームジャム(ゲーム制作)」などなど...... 毎月変わるテーマに合わせて、皆さんが作った東方動画をニコニコ動画にアップロードしてください!
■「CSP (クリエイターサポートプログラム)」とは
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46150/a645ddafbcb07841994f8ba2cf9beb71a.jpeg?x=767)
「CSP」とは、YouTubeが提供するMCN (※1)機能と、KADOKAWAが独自で開発した二次利用の管理・収益分配システムを活用し、クリエイターや権利者の皆様が、新たな収益やPRの機会を得られるサービスです (2022年3月提供開始) 。
KADOKAWAグループは、「世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ」というコーポレートミッションのもと、CSPを展開することで、自社のアニメ(一部)やクリエイターのコンテンツ等、著作物(IP)の二次利用を許諾し、世界中で「創作の連鎖」が生まれることを目指しています 。
現在、VTuber・ストリーマーら国内外のクリエイターをはじめ、アニメ公式や切り抜きなど、幅広いYouTubeチャンネルがCSPを利用しており、利用チャンネル数は600チャンネル以上、累計チャンネル登録者数は6,000万人以上(※2)にのぼります 。
CSPにご興味のあるクリエイターや権利者の皆様は、お気軽にお問い合わせください 。
(※1) MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。
引用: YouTubeヘルプ
(※2)2024年12月末時点
KADOKAWAグループは、「世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ」というコーポレートミッションのもと、CSPを展開することで、自社のアニメ(一部)やクリエイターのコンテンツ等、著作物(IP)の二次利用を許諾し、世界中で「創作の連鎖」が生まれることを目指しています 。
現在、VTuber・ストリーマーら国内外のクリエイターをはじめ、アニメ公式や切り抜きなど、幅広いYouTubeチャンネルがCSPを利用しており、利用チャンネル数は600チャンネル以上、累計チャンネル登録者数は6,000万人以上(※2)にのぼります 。
CSPにご興味のあるクリエイターや権利者の皆様は、お気軽にお問い合わせください 。
(※1) MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。
引用: YouTubeヘルプ
(※2)2024年12月末時点