『Horror Tales:飢える者』念動力や時間操作能力を駆使して敵に挑む3DSFホラーアクションが本日(5/22)発売。限定版にはアクリルスタンドなどが付属
 賈船は、プレイステーション5(PS5)用ソフト『Horror Tales:飢える者』を本日2025年5月22日より発売開始した。なおプレイステーション4(PS4)版は後日発売予定。

 本作は、物を動かす念動力や昼夜を変える時空操作能力を駆使して敵対者に挑んでいく、謎解き要素のある一人称視点の3DSFホラーアクションゲーム。プレイヤーはBEGGAR(物乞い/飢える者)となり、荒廃した世界と自身の怪物のような見た目の秘密に触れていくことになる。

 販売されるパッケージ版は、通常版のほかビックアクリルスタンド、ピンナップカード、タトゥー風ステッカーが付属する限定版も販売されている。

広告
『Horror Tales:飢える者』(PS5)を購入(Amazon)
『Horror Tales:飢える者』(PS5)を購入(楽天)
以下、プレスリリースを引用

PS5用SFホラーアクション『Horror Tales:飢える者』5月22日発売

株式会社賈船(本社:東京都港区、代表取締役:西貝翼)は、サイキックを駆使して戦うSFホラーアクションゲーム『Horror Tales:飢える者』PlayStation5パッケージ通常版・限定版、ダウンロード版を2025年5月22日に発売します。
[IMAGE]

ゲーム紹介

時空を操り、敵対者と戦う 恐怖の旅路 『Horror Tales:飢える者』

本作は、栄華を極めた文化の成れの果てである廃墟から抜け出し、物を動かす念動力や昼夜を変える時空操作を駆使して、敵対者に挑む一人称視点の3D・SFホラーアクションゲームです。
プレイヤーはBEGGAR(物乞い/飢える者)となり、荒廃した世界と怪物のような見た目の自身の秘密に触れ、やがて地球すらも操る力を手にし、巨大な敵に挑みます。

謎解きはもちろん、強力な敵と戦う強いアクション要素を兼ね備えたゲームです。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

パッケージ版には、通常版とビックアクリルスタンド、ピンナップカード、タトゥー風ステッカーがセットになった限定版の2種類ございます。
[IMAGE]

また、各法人様でオリジナル特典を実施しております。
  • amazon:デジタル壁紙
  • ヨドバシカメラ、上新電機、ヤマダ電機、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ:コースター
PlayStation4ダウンロード版を後日発売予定です。

概要

  • タイトル:Horror Tales:飢える者
  • プラットホーム:PlayStation5
※後日PlayStation4版を発売予定
『Horror Tales:飢える者』(PS5)を購入(Amazon)
『Horror Tales:飢える者』(PS5)を購入(楽天)