
今週(2025年5月19日(月)~5月25日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。
『鬼武者2』や『JDM: Japanese Drift Master』などの情報をまとめてお届けする。
『鬼武者2』や『JDM: Japanese Drift Master』などの情報をまとめてお届けする。
広告
5月19日(月)~5月25日(日)発売予定の注目のゲームソフト
JDM: Japanese Drift Master
新作PC向けレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』が5月21日に配信。日本風の架空世界“群玉県”を舞台に、プレイヤーはスポーツカーを唸らせオープンワールドを自由に駆ける。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
各地域の走り屋たちとしのぎを削りあうストーリー仕立てのイベントが展開。さまざまなクエストやライバルとの激闘、友人たちの助けを通じてストリートレーサーとして成り上がっていく物語が楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
ボディキット、リム、バンパー、フェンダー、ミラー、スポイラー、エキゾーストなどを自由にカスタマイズできるチューンナップ要素も魅力に。なお、日産、マツダ、スバルなど有名メーカーのライセンカーも多数収録されている。
商品概要
- タイトル:JDM: Japanese Drift Master
- 発売日:2025年5月21日
- ハード:PC(Steam/Epic Games Store/GOG)
- プレイ人数:1人
- ジャンル:レーシングゲーム
- 発売:Beep Japan、4Divinity
- 『JDM: Japanese Drift Master』Steamストアページ
- 『JDM: Japanese Drift Master』Epic Gamesストアページ
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズを題材にした3Dバトルアクションのリマスター作品『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』が5月22日に発売。グラフィックの向上をはじめUIデザインの変更、バランス調整、チュートリアルの追加、新規BGMの追加など、より遊びやすくなるようさまざまな点がブラッシュアップされ、現行機向けにリリースされる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
プレーヤーは一兵士となって、C.E.71~C.E.73の時代の過酷なミッションにおなじみのキャラクターたちと挑戦。地球連合軍、Z.A.F.T.、アークエンジェルの3勢力からそれぞれの歴史を辿る。
参戦機体は『SEED』シリーズ関連作品から100機以上。ストライク、イージス、フリーダム、ジャスティス、インパルス、デスティニーなどおなじみの機体はもちろん、アストレイ、スターゲイザーなども登場する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
なお、ミッションで獲得したポイントを使えば機体や兵装を強化できる。HPや防御など性能を向上させて推しの機体を最強にカスタマイズしよう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
商品概要
- タイトル:機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED
- 発売日:2025年5月22日
- ハード:Nintendo Switch、PC(Steam)
- 価格:4950円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:ガンダムバトルアクション
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:バンダイナムコエンターテインメント
- 公式サイト
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
レベルファイブが贈る『ファンタジーライフ』シリーズ最新作『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』が5月22日に発売される。
不思議で美しい世界“ファンタジール”で自由気ままに暮らすスローライフRPG。戦闘職や採取職、制作職といった全14種類の多彩なライフ(職業)を切り替えながら島中を大冒険していく。
不思議で美しい世界“ファンタジール”で自由気ままに暮らすスローライフRPG。戦闘職や採取職、制作職といった全14種類の多彩なライフ(職業)を切り替えながら島中を大冒険していく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
敵との戦闘をはじめ、ダンジョン探索、クラフトによる島の復興、資源の採取、家や庭の装飾など多彩なコンテンツが用意。探究心溢れる考古学者“エドワード”、好奇心旺盛な少女“レム”、とある王国の若き王“ラノア”など旅の中で出会う個性的なキャラクターたちとの物語も必見だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
なお、最大4人のマルチプレイにも対応。コントローラーをふたつ用意すれば通信なしで2Pファミリープレイを楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
商品概要
- タイトル:ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
- 発売日:2025年5月22日
- ハード:Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)
- 価格:7678円[税込]
- プレイ人数:1~2人
- ジャンル:みんなのスローライフRPG
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:レベルファイブ
- 公式サイト
鬼武者2 リマスター
プレイステーション2にて2002年に発売された名作ゲームのリマスター作品『鬼武者2』が5月23日に発売。グラフィックの高画質化に加え、オートセーブ機能や“簡易武器切り替え”機能の追加など、より遊びやすくなって帰ってくる。
剣豪“柳生十兵衛”(モデル:松田優作)の復讐譚を描く本作は、戦国時代を舞台にした爽快感抜群の剣戟アクション。幻魔王と化した“織田信長”を巡る重厚でハードボイルドなストーリーが展開される。
剣豪“柳生十兵衛”(モデル:松田優作)の復讐譚を描く本作は、戦国時代を舞台にした爽快感抜群の剣戟アクション。幻魔王と化した“織田信長”を巡る重厚でハードボイルドなストーリーが展開される。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
刀をはじめ槍、弓、槌などあらゆる武器を駆使して敵と戦闘。リソースを消費して使う鬼の力“鬼戦術”を使えば強力な一撃を叩きこめる。
また、敵から採れる“紫魂”を5つ吸収すると短時間無敵の最強フォーム“鬼武者”に変身可能。5つ目の“紫魂”吸収後、自動的に変身していたオリジナル版とは異なり、リマスター版では自分の好きなタイミングで変身できる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42052/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
さらに、新要素として一撃でも攻撃を受けると死亡する高難度モード“修羅”が収録。どんな敵でも死んでしまう可能性があるほか、回復アイテムも無意味になってしまうなど、常に緊迫感のある戦いが楽しめる。
商品概要
- タイトル:鬼武者2
- 発売日:2025年5月23日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)
- 価格:3990円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:戦国サバイバルアクション
- CERO:C(15歳以上対象)
- 発売:カプコン
- 公式サイト
- マイニンテンドーストア
- PS Store
- Steam
- Xbox Game Store