
2025年2月9日(日)17時より、YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルにて、アニメ『フレッシュプリキュア!』の全話配信が順次スタート。期間限定で毎日1話ずつの公開となる(※)。
※各話2週間限定の公開。広告
『フレッシュプリキュア!』は2009年~2010年にABC・テレビ朝日系列にて放送された『プリキュア』シリーズの6作目(全50話)。第1話『もぎたてフレッシュ! キュアピーチ誕生!!』では、突如現れた怪物ナケワメーケの影響でライブ会場が大パニックに。元気いっぱいの心優しい女の子・桃園ラブの勇気の想いで奇跡が起こり、彼女はキュアピーチへと変身。新生プリキュア誕生の瞬間が描かれる。
シリーズの魅力である番組エンディングのCGダンスも本作からスタート。子ども向けに好きなもののアンケートを実施したところ、“ダンス”という答えが集まったのがそもそものきっかけである。ダンスは細かい動きが多く、作画で表現するのはハードルが高いと判断して3DCGでの制作が行われた。弊誌が取材したCEDEC2012の講演では、前述の話も含めて制作体制の変遷が語られている。
※関連記事 『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】
シリーズの魅力である番組エンディングのCGダンスも本作からスタート。子ども向けに好きなもののアンケートを実施したところ、“ダンス”という答えが集まったのがそもそものきっかけである。ダンスは細かい動きが多く、作画で表現するのはハードルが高いと判断して3DCGでの制作が行われた。弊誌が取材したCEDEC2012の講演では、前述の話も含めて制作体制の変遷が語られている。
※関連記事 『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】