
SNKは、2025年4月24日(木)発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2月20日~2月25日にかけて実施する。
オープンβテストではネットワーク機能の品質向上を目的として、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Steamで開催。また、サブスクリプションサービスの“PlayStation Plus”、“Xbox Game Pass CoreまたはUltimate”に未加入の方でもプレイすることができる。
プレイ可能なモードは、オンラインのランクマッチ・カジュアルマッチ・ルームマッチとオフラインのトレーニング。プレイ可能なキャラクターは8名使用でき、詳細は後日発表となる。
以下、リリースを引用オープンβテストではネットワーク機能の品質向上を目的として、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Steamで開催。また、サブスクリプションサービスの“PlayStation Plus”、“Xbox Game Pass CoreまたはUltimate”に未加入の方でもプレイすることができる。
プレイ可能なモードは、オンラインのランクマッチ・カジュアルマッチ・ルームマッチとオフラインのトレーニング。プレイ可能なキャラクターは8名使用でき、詳細は後日発表となる。
広告
新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2025年2月20日から2月25日に開催!8キャラクターが使用可能!
SNKは、2025年4月24日(木)発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2025年2月20日(木)から2月25日(火)に実施することをお知らせいたします。
『餓狼伝説 City of the Wolves』初のオープンβテストを開催!
初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを搭載。
ネットワーク機能の品質向上を目的としたオープンβテストを開催!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを搭載!PlayStation Plus、Xbox Game Pass CoreまたはUltimateに未加入の方でもプレイいただけますので、ぜひご参加ください。
【オープンβテスト実施概要】
ネットワーク機能の品質向上を目的としたオープンβテストを開催!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを搭載!PlayStation Plus、Xbox Game Pass CoreまたはUltimateに未加入の方でもプレイいただけますので、ぜひご参加ください。
【オープンβテスト実施概要】
- 実施期間:2025年2月20日(木)17:00~2月25日(火)16:59
- プラットフォーム:PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Steam
- プレイ可能なモード:オンライン:ランクマッチ、カジュアルマッチ、ルームマッチ、オフライン:トレーニング
- プレイ可能なキャラクター:8キャラクター(詳細は後日発表します)
タイトル概要
- タイトル名:餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves)
- ジャンル:対戦格闘
- 発売日:2025年4月24日(木)
- 対応プラットフォーム/販売形式:PlayStation5/PlayStation4 (デジタル版/パッケージ版)/Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版)
- ラインアップ/価格/商品内容:餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込)
<商品内容>
- ゲーム本編
- シーズンパス1:DLCキャラクター1(2025年夏配信予定)、DLCキャラクター「ケン」(2025年夏配信予定)、DLCキャラクター3(2025年秋配信予定)、DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定)、DLCキャラクター5(2026年初頭予定)
- プレイ人数:オフライン1~2名/オンライン2~12名
- その他:すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。PlayStation4版からPlayStation5版への無料アップグレードに対応しています。