
2025年1月20日より、帯ひろ志氏による漫画『がんばれゴエモン外伝—天下の財宝編—』全4巻、『新がんばれゴエモン 地獄編』全2巻が電子書籍にて配信された。
広告
『がんばれゴエモン』とは、コナミが1986年に制作したアーケードゲーム『Mr.五右衛門』のアレンジ作品。義賊のゴエモンを主人公に、江戸時代を舞台にした和風の世界観が特徴のアクションゲームだ。
今回、電子書籍で配信されたこれらの作品は、本シリーズをもとにマンガ家・帯ひろ志氏がコミカライズ。シリーズ作品はこれまでに電子書籍化されていたが、今回、新たに『がんばれゴエモン外伝—天下の財宝編—』、『新がんばれゴエモン 地獄編』の2作の電子書籍版が配信された形だ。
『地獄編』に関しては、帯ひろ志氏による完全オリジナルストーリーで、『天下の財宝編』と並行して『コミックボンボン』本誌に連載されていた。作中には、オリジナルキャラクターの魔鬼や、『悪魔城ドラキュラ』のバンパイアハンターシモンの先祖、さらには『スケバン刑事』のパロディと見られるヨーヨーなど、ユニークな要素が盛り込まれている。
関連記事
今回、電子書籍で配信されたこれらの作品は、本シリーズをもとにマンガ家・帯ひろ志氏がコミカライズ。シリーズ作品はこれまでに電子書籍化されていたが、今回、新たに『がんばれゴエモン外伝—天下の財宝編—』、『新がんばれゴエモン 地獄編』の2作の電子書籍版が配信された形だ。
『地獄編』に関しては、帯ひろ志氏による完全オリジナルストーリーで、『天下の財宝編』と並行して『コミックボンボン』本誌に連載されていた。作中には、オリジナルキャラクターの魔鬼や、『悪魔城ドラキュラ』のバンパイアハンターシモンの先祖、さらには『スケバン刑事』のパロディと見られるヨーヨーなど、ユニークな要素が盛り込まれている。
関連記事
『がんばれゴエモン外伝—天下の財宝編—』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31156/ada5c35f39c114606dc3c3a9e80a2f351.jpg?x=767)
『新がんばれゴエモン 地獄編』
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/31156/a806a5d890196fdce0b9f3f279a372efe.jpg?x=767)