
Xbox Game Studiosは、『Microsoft Flight Simulator 2024』を本日2024年11月20日に発売した。対応機種はXbox Series X|S、Windows PC、Steamなど。発売初日からGame Passに対応している。
広告
本作は2020年に発売された『Microsoft Flight Simulator』に続く4年ぶりのシリーズ最新作。前作に引き続きBingにより収集されたデータを活用した地球のデジタルツイン(※)により、500 以上の都市や街、100,000 平方キロメートル以上の地方の風景が広がる広大なフィールドが用意されており、その精度も飛躍的に向上しているとのことだ。
※現実空間をバーチャル上に再現する技術![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24596/a5e840845009c6e1fcf3c0eb236b44da6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24596/ad738b2742d8f127451ce77837ee68cfd.jpg?x=767)
物理演算システムや航空力学システムもさらに高精度化。それでいて、クラウドストリーミングの技術により前作では大容量だったインストール容量は大幅に削減されている。
新たな要素としては、パイロットとして経験を積む“キャリアモード”を収録。認定プロセスをパスしていくことで、小型機による患者の搬送、遠距離貨物輸送、消火活動、ヘリコプターによる人命救助、航空旅客輸送のプロフェッショナルなど、多岐にわたるミッションで世界の空を股に掛けることになるという。
新たな要素としては、パイロットとして経験を積む“キャリアモード”を収録。認定プロセスをパスしていくことで、小型機による患者の搬送、遠距離貨物輸送、消火活動、ヘリコプターによる人命救助、航空旅客輸送のプロフェッショナルなど、多岐にわたるミッションで世界の空を股に掛けることになるという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24596/af062309ef539a246400dd277f59b4414.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24596/a9ba22d730ddfbd4bac1b044468529312.jpg?x=767)
前作同様、リアルを追求したフライトシムとしても楽しめる一方で、設定変更で操作を極限まで簡略化させ、広大な空を気ままに飛行する楽しみかたも可能になっていると見られる。キャリアモードでゲームの核となる目標が与えられたことで、いっそうさまざまなユーザーが楽しみやすいゲームになっているようだ。
ゲームの販売形態は以下の4種類。
ゲームの販売形態は以下の4種類。
- “Standard Edition”は9700円[税込]。Game Passによりプレイできるのもこの形態
- 10種類の航空機と5種類の手作りの国際空港が追加収録される“Deluxe Edition”は13000円[税込]
- 25種類の航空機と10種類の手作りの国際空港が追加収録される“Premium Deluxe Edition”は16300円[税込]
- プレミアム エディションのすべてのコンテンツに加え『Microsoft Flight Simulator』用にマーケットプレイスで公開された30種類の飛行機がすべて同梱される“Aviator Edition”は26000円[税込]