
任天堂より発売中のNintendo Swtich(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』。2024年9月13日9時から9月16日9時に開催された“グランドフェスティバル”の終了と合わせて、今後のアップデート、イベントの開催についての発表が行われた。
広告
もともと『スプラトゥーン3』は発売(2022年9月9日発売)から2年間、継続してブキなどのコンテンツ追加を行うと発表していたが、今回のグランドフェスティバルの終了で2年以上を経過したということで、予告通り定期的なコンテンツの追加は終了となる。
特別なフェス、ビッグランは復刻開催
これまでの『スプラトゥーン』シリーズではフェスは開催されず、『スプラトゥーン2』でリバイバルフェスが特別に行われるだけだった。しかし、『スプラトゥーン3』では秋(ハロウィン)の“Splatoween”、冬の“Frosty Fest”、春の“Spring Fest”、夏の“Summer Nights”といった特別なフェスについては、一部のお題を復刻しながら今後も開催するという。
また、サーモンランの特別なイベント“ビッグラン”についても過去に開催されたものが順次復刻開催される予定。参加できなかったものに再度挑戦できる機会があるのはうれしいことだ。
また、サーモンランの特別なイベント“ビッグラン”についても過去に開催されたものが順次復刻開催される予定。参加できなかったものに再度挑戦できる機会があるのはうれしいことだ。
ブキの性能などのバランス調整は不定期に
新シーズンの直前など、一定の期間ごとに行われてきたブキの性能変更・バランス調整については、不定期に配信予定。『スプラトゥーン2』でも調整が一切されないということはなく、頻度を落とす&大幅な調整は減ったものの、発売2年以降も調整は行われていたので、同様に不定期の調整が行われるということだろう。
バイトチームコンテストは新規の内容で開催
サーモンランの特定のお題にくり返し挑戦し、ハイスコアを目指していく“バイトチームコンテスト”は、当面のあいだ、新規の内容で開催される。ただし、明確な期間は明かされておらず、ツキイチ・イベントマッチ、バイトチームコンテストについては、予告なく終了する場合があるという。
週刊ファミ通では『スプラトゥーン3』2周年を記念して36ページの特集を掲載
週刊ファミ通2024年9月26日号(No.1865/2024年9月12日発売)では、『スプラトゥーン3』発売2周年記念特集を36ページの大ボリュームで掲載!
バンカラウォーカーとサントラCD“オーダーチューン”の発売も決定
サイド・オーダーの設定資料などを収録したアートブック“バンカラウォーカー”と、同じくサイド・オーダーなどの追加楽曲を収録したサントラCD“オーダーチューン”の発売が決定。
『スプラトゥーン』シリーズ注目記事
シリーズのインタビュー記事や、公式Twitterで公開されたイラストのまとめ記事も合わせてお楽しみください!