
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(開発:コーエーテクモゲームス・Team NINJA)より発売中のプレイステーション5(PS5)専用ソフト『Rise of the Ronin』の公式アートブックが本日9月10日にKADOKAWA Game Linkageから発売された。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/aa9eab77d3e78c153ca26e8bc3d77892f.jpg?x=767)
人物絵巻
『Rise of the Ronin』に登場する主要人物を、ゲーム内の人物名鑑順で紹介。イラストや生い立ち、印象的なシーンの画像などで各人物のキャラクターを読み解いていく。主人公の外見はキャラメイク時のテンプレート画像も掲載。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=767)
物語絵巻
本作のメインストーリーを“事件録”、“第一章~第三章の浪人ミッション”、“因縁ミッション”に分け、物語に沿って紹介。各事件やミッションごとの象徴的なシーンと共に概要を掲載し、激動の幕末を生きる登場人物たちの熱い生き様を振り返る。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=767)
景観絵巻
物語の舞台となる、オープンワールドで表現された“横浜”、“江戸”、“京都”を各エリアの画像と共に紹介。ほかにもミッション開始時の背景や、PS5の爆速ロードでじっくり確認できなかったロード時の画像も掲載。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=767)
資料録
武器や防具、装備品などの“CGモデル”、人物と武器の“デザイン画”、各舞台の“コンセプトアート”、ムービーなどの“絵コンテ”など、ゲームデザインの資料を掲載。さらに“デザイン画”と“コンセプトアート”には開発スタッフのコメントも収録。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/17157/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=767)
商品仕様
- Rise of the Ronin Official Art Book
- 発売日:2024年9月10日
- 定価:4,400円(本体4,000円+税)
- 仕様:A4判/352ページ/オールカラー
- 発行:株式会社KADOKAWA Game Linkage
- 発売:株式会社KADOKAWA