
PC、スマートフォン向けに開発中の新作ゲーム『TRIBE NINE』(トライブナイン)の新トレーラーが、ドイツ・ケルンにて開催中のゲームショー“Gamescom 2024”のオープニングイベント“Opening Night Live”にて公開された。
広告
同作は、何度も死にながら攻略法を探りつつ強敵と戦う死にゲー×アクションRPG。トレーラーでは何度も倒されながらも仲間とともに強敵に立ち向かう姿が描かれている。
以下、リリースを引用死にゲー×アクションRPG『トライブナイン』、世界最大のゲームショー「Gamescom 2024」のオープニングを飾る「Opening Night Live」に登場!新トレーラー「Re:Re:Re:Game」が公開
株式会社アカツキゲームス(本社:東京都品川区、代表取締役:戸塚 佑貴、株式会社アカツキ100%子会社)は、トゥーキョーゲームス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役CEO:小高 和剛、以下、トゥーキョーゲームス)との共同プロジェクト『トライブナイン』において、PC・スマートフォン向けに開発中のゲーム『トライブナイン』が、2024年8月21日(水)から25日(日)にドイツ・ケルンで開催される世界最大のゲームショーの一つ、「gamescom 2024」のオープニングイベント「Opening Night Live」にて、新トレーラー「Re:Re:Re:Game」を公開いたしました。
8月21日の『Opening Night Live』で配信された新トレーラーはYouTubeにてご覧いただけます。幾度の死を乗り越え、強大な敵に立ち向かうトライブナインのキャラクターたちの勇姿をぜひお楽しみください。
8月21日の『Opening Night Live』で配信された新トレーラーはYouTubeにてご覧いただけます。幾度の死を乗り越え、強大な敵に立ち向かうトライブナインのキャラクターたちの勇姿をぜひお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
<ゲーム『トライブナイン』について>
『トライブナイン』は、数えきれない死を繰り返しながら攻略法を導き出し、強大な敵へと立ち向かう、死にゲー×アクションRPGです。『ダンガンロンパ』シリーズを手がけたクリエイター陣が世界観の原案を担当。個性的な少年少女たちのハチャメチャでエキサイティングな物語を、多彩なアートスタイルで綿密に作り込まれた世界で冒険できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
『トライブナイン』プロジェクト概要
『ダンガンロンパ』シリーズを手掛け、世界的にも人気を博している小高 和剛氏率いるクリエイター集団トゥーキョーゲームスと、有名IPのスマホゲーム化で数々のトップセールスタイトルを生み出しているアカツキゲームスのタッグでお届けする、オリジナルIPのゲームプロジェクト。ゲーム以外にも、これまでにテレビアニメ、WEBTOONなど、様々なメディアで『トライブナイン』の世界を展開しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/14780/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
ゲーム 『トライブナイン』概要
- タイトル:TRIBE NINE(トライブナイン)
- 配信・開発:株式会社アカツキゲームス
- 原案・監修:トゥーキョーゲームス株式会社
- 対応機種:Steam/iOS/Android
- 対応言語:日本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語
- 対応ボイス:日本語
- 価格:基本無料(ゲーム内課金あり)
- ジャンル:死にゲー×アクションRPG
- 公式サイト
- Steamストアページ
- YouTube