東急不動産は、渋谷・桜丘エリアの新たなランドマークとなる複合施設“Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)”の商業エリアにおいて、2024年7月25日(木)にショップおよびレストラン37テナントが新たにオープンすることを発表した。
新しく移転するJR渋谷の新南改札に隣接する立地より、居住者やオフィスワーカーの利便性につながるストアのほか、趣味を楽しむ桜丘エリアに根付くカルチャーを守り次世代に継承するテナント、最先端のトレンドやカルチャーを創出・発信するテナントが出店される。
同施設で新たに生まれるのが、“ゲームを起点としたインディークリエイターの聖地”を目指した渋谷のあそび場“404 Not Found”だ。ゲーム、アート、音楽、フードなど、インディークリエイターのためのクリエイション拠点である“404 Not Found”では、展示イベントやワークショップ、音楽ライブ、期間限定レストランなど、多様な企画を開催。クリエイターの創作活動の支援やクリエイターどうしの共創の機会を創出していく。
【関連記事】「渋谷をインディーゲームクリエイターの聖地に!」渋谷のあそびばこと“404 Not Found”が“Shibuya Sakura Stage”内に2024年7月26日にオープン
新しく移転するJR渋谷の新南改札に隣接する立地より、居住者やオフィスワーカーの利便性につながるストアのほか、趣味を楽しむ桜丘エリアに根付くカルチャーを守り次世代に継承するテナント、最先端のトレンドやカルチャーを創出・発信するテナントが出店される。
同施設で新たに生まれるのが、“ゲームを起点としたインディークリエイターの聖地”を目指した渋谷のあそび場“404 Not Found”だ。ゲーム、アート、音楽、フードなど、インディークリエイターのためのクリエイション拠点である“404 Not Found”では、展示イベントやワークショップ、音楽ライブ、期間限定レストランなど、多様な企画を開催。クリエイターの創作活動の支援やクリエイターどうしの共創の機会を創出していく。
【関連記事】「渋谷をインディーゲームクリエイターの聖地に!」渋谷のあそびばこと“404 Not Found”が“Shibuya Sakura Stage”内に2024年7月26日にオープン
広告
この “404 Not Found”を舞台に、インディーゲームクリエイターとその作品を応援する取り組みとして、新プロジェクト“FINFING”も発足。東急不動産と、日本最大級のインディーゲームの祭典・BitSummit(ビットサミット)の主催者であるSkeleton Crew Studioが協業し、代表の村上雅彦氏を中心として、作品の紹介、体験会の実施、技術交流の機会提供などが行われる予定だ。
インディーゲームクリエイターの作品体験会、グッズ販売、番組放送など多様な展開が実施
渋谷サクラステージの4Fに誕生する“404 Not Found”は、約150平方メートルのフロアに、幅10メートル超のLEDが設置されたイベントスペースや、物販・カフェスペース、キッチンレストランスペース、配信スタジオが展開。クリエイターのジャンルにとらわれない創作活動を支援する。
展示スペースにあたる“404 PARK”では、ゲームの展示や試遊、ゲーム関連のコンテンツ配信などが行える。開業日となる7月25日(木)~8月4日(日)には、毎年京都で開催されている“BitSummit”(今年は7月19日(金)~21日(日))と連動した“4●4 GAME SHOW -feat.BitSummit RoadShow-”が開催予定だ。
展示スペースにあたる“404 PARK”では、ゲームの展示や試遊、ゲーム関連のコンテンツ配信などが行える。開業日となる7月25日(木)~8月4日(日)には、毎年京都で開催されている“BitSummit”(今年は7月19日(金)~21日(日))と連動した“4●4 GAME SHOW -feat.BitSummit RoadShow-”が開催予定だ。
物販・カフェスペースの“404 STORE”は、ゲームグッズ・アナログゲーム・リメイクアパレルなどのインディーグッズを一堂に集めたリアルストア。ハンドメイドのアナログゲームやレトロな魅力を持つリメイクアパレル、そしてゲーム愛に満ちたアクセサリーなど、個性的なデザインとこだわりの詰まった多彩な商品ラインアップを揃えている。
インディーゲームクリエイターたちによる番組などが行える“404 STUDIO”。ここでは、インディーゲームを応援、サポートするIndie FreaksとKADOKAWA Game Linkageがタッグを組んで行われる番組“404 STREAM”の配信が決定している。
インディーゲームおよび“404 Not Found”の魅力を最大限引き出すことを目的に、インディーゲームクリエイターやその世界に関わるさまざまな人物が集い、独特な組み合わせによるトークセッションやディスカッションを展開。開業日の25日(木)には、今後の取り組みについての配信が予定されている。
インディーゲームおよび“404 Not Found”の魅力を最大限引き出すことを目的に、インディーゲームクリエイターやその世界に関わるさまざまな人物が集い、独特な組み合わせによるトークセッションやディスカッションを展開。開業日の25日(木)には、今後の取り組みについての配信が予定されている。
新しい食の可能性を模索するラボ要素を取り入れたポップアップレストランが出店する“404 KITCHEN”。“チャレンジ”をテーマに、これまで店舗を持っていなかった個人やスタートアップ店舗を応援するエリアだ。
ポップアップレストランでは、もとスクウェア・エニックスのゲームプロデューサーであり、食べ歩き書籍の執筆や、人気フードブログ“メシクエLV34”を主宰するフードプロデューサー・成沢理恵氏がキュレーションした日本中の銘店がポップアップで出店される企画や、常設店舗を持たない、ここだけしか味わえないシェフの逸品などの専門店のポップアップなどが展開される。
ポップアップレストランでは、もとスクウェア・エニックスのゲームプロデューサーであり、食べ歩き書籍の執筆や、人気フードブログ“メシクエLV34”を主宰するフードプロデューサー・成沢理恵氏がキュレーションした日本中の銘店がポップアップで出店される企画や、常設店舗を持たない、ここだけしか味わえないシェフの逸品などの専門店のポップアップなどが展開される。
“ゲームを起点としたインディークリエイターの聖地”を目指した渋谷のあそび場“404 Not Found”は、7月25日(木)よりオープン。開業日より多数の企画が実施される。インディーゲームクリエイターはもちろん、日ごろインディーゲームに親しんでいる方は、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。