
2024年7月19日(金)~21日(日)に京都みやめこめっせにて開催予定のインディーゲームの祭典・BitSummit Driftに、スパイク・チュンソフトがブースを出展する(19日はビジネスデイ)。
スパイク・チュンソフトにとって初のブース出展となる今回のBitSummitでは、ゲーム試遊などではなく、一般ブースの中にカフェテリア風のビジネス商談スペース“スパイク・チュンソフト・カフェ”を設置し、ビジネス関係者とのカジュアルな交流の場とするとのこと。スパイク・チュンソフトでは、2017年12月に米国に子会社Spike Chunsoft, Inc.を設立し、設立以来、自社及びグループ会社のタイトルを取り扱ってきたが、設立から7年目を迎え、その対象領域を社外のパ―トナー社にまで拡大したいとの思いから、日本・海外のゲームメーカー、デベロッパーが数多く来場するBitSummitに、今回初めて出展することにしたという。
「ビジネスが主目的となりますが、関係者とリラックスした場で、冷たい飲み物を飲みながら交流したい思いから、専用商談スペースではなく、一般ブースの中にカフェテリア風の商談スペースを設置いたします。海外展開に興味をお持ちの皆さまの、多数のご来場をお待ちしております。事前アポイントメントの他、現場での飛び入り参加も歓迎いたします」とのことだ。
以下、リリースより引用スパイク・チュンソフトにとって初のブース出展となる今回のBitSummitでは、ゲーム試遊などではなく、一般ブースの中にカフェテリア風のビジネス商談スペース“スパイク・チュンソフト・カフェ”を設置し、ビジネス関係者とのカジュアルな交流の場とするとのこと。スパイク・チュンソフトでは、2017年12月に米国に子会社Spike Chunsoft, Inc.を設立し、設立以来、自社及びグループ会社のタイトルを取り扱ってきたが、設立から7年目を迎え、その対象領域を社外のパ―トナー社にまで拡大したいとの思いから、日本・海外のゲームメーカー、デベロッパーが数多く来場するBitSummitに、今回初めて出展することにしたという。
「ビジネスが主目的となりますが、関係者とリラックスした場で、冷たい飲み物を飲みながら交流したい思いから、専用商談スペースではなく、一般ブースの中にカフェテリア風の商談スペースを設置いたします。海外展開に興味をお持ちの皆さまの、多数のご来場をお待ちしております。事前アポイントメントの他、現場での飛び入り参加も歓迎いたします」とのことだ。
広告
スパイク・チュンソフト「BitSummit Drift」にブース初出展
「スパイク・チュンソフト・カフェ」カフェテリア風の商談スペースを、一般ブースの中に展開
株式会社スパイク・チュンソフトは、2024年7月19日(金)より開催される「BitSummit Drift」(以下、BitSummit)に初めてブース出展いたします。ゲーム試遊等ではなく、一般ブースの中にカフェテリア風のビジネス商談スペース「スパイク・チュンソフト・カフェ」を設置し、ビジネス関係者とのカジュアルな交流の場といたします。
スパイク・チュンソフトは、2017年12月に米国に子会社「Spike Chunsoft, Inc.」を設立し、ゲームソフトウェアの欧米販売、ローカライズ、マーケティングを行ってまいりました。設立来、自社及びグループ会社のタイトルを取り扱ってまいりましたが、設立から7年目を迎え、スタッフも育ち、数多くのノウハウが蓄積された今、その対象領域を社外のパ―トナー社にまで拡大したいと考えています。
そのため、日本・海外のゲームメーカー、デベロッパーが数多く来場される「BitSummit」に、今回初めて出展することといたしました。ビジネスが主目的となりますが、関係者とリラックスした場で、冷たい飲み物を飲みながら交流したい思いから、専用商談スペースではなく、一般ブースの中にカフェテリア風の商談スペースを設置いたします。海外展開に興味をお持ちの皆さまの、多数のご来場をお待ちしております。事前アポイントメントの他、現場での飛び入り参加も歓迎いたします。
なお、7月19日(金)のビジネスデイはもとより、7月20日(土)・21日(日)の一般公開日も、ビジネス関係者のご来場を受け付けいたします。一般来場者向けには、スパイク・チュンソフトのゲーム映像ダイジェストをモニターで上映いたします。
<BitSummit お問い合わせアドレス>
ask-partner@spike-chunsoft.co.jp
■「BitSummit Drift」 出展概要
株式会社スパイク・チュンソフトは、2024年7月19日(金)より開催される「BitSummit Drift」(以下、BitSummit)に初めてブース出展いたします。ゲーム試遊等ではなく、一般ブースの中にカフェテリア風のビジネス商談スペース「スパイク・チュンソフト・カフェ」を設置し、ビジネス関係者とのカジュアルな交流の場といたします。
スパイク・チュンソフトは、2017年12月に米国に子会社「Spike Chunsoft, Inc.」を設立し、ゲームソフトウェアの欧米販売、ローカライズ、マーケティングを行ってまいりました。設立来、自社及びグループ会社のタイトルを取り扱ってまいりましたが、設立から7年目を迎え、スタッフも育ち、数多くのノウハウが蓄積された今、その対象領域を社外のパ―トナー社にまで拡大したいと考えています。
そのため、日本・海外のゲームメーカー、デベロッパーが数多く来場される「BitSummit」に、今回初めて出展することといたしました。ビジネスが主目的となりますが、関係者とリラックスした場で、冷たい飲み物を飲みながら交流したい思いから、専用商談スペースではなく、一般ブースの中にカフェテリア風の商談スペースを設置いたします。海外展開に興味をお持ちの皆さまの、多数のご来場をお待ちしております。事前アポイントメントの他、現場での飛び入り参加も歓迎いたします。
なお、7月19日(金)のビジネスデイはもとより、7月20日(土)・21日(日)の一般公開日も、ビジネス関係者のご来場を受け付けいたします。一般来場者向けには、スパイク・チュンソフトのゲーム映像ダイジェストをモニターで上映いたします。
<BitSummit お問い合わせアドレス>
ask-partner@spike-chunsoft.co.jp
■「BitSummit Drift」 出展概要
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10877/ad5528d665b9c3c8e40bc5c1b2cca8ce2.png?x=767)
- 日時:2024年7月19日(金) 10:00-17:00 ※ビジネスデイ
- 2024年7月20日(土) 10:00-17:00 ※一般公開日
- 2024年7月21日(日) 10:00-17:00 ※一般公開日
- 会場:京都市勧業館みやこめっせ
- 出展名:スパイク・チュンソフト / SPIKE CHUNSOFT
- ブース:SV-06