
『天穂のサクナヒメ』は、本格的な米作りと、鬼と闘う横スクロールアクションが楽しめる和風アクションRPG。より良い米を作ることが主人公サクナヒメのステータスアップに繋がるユニークなゲーム性と、ガチすぎる米作り体験が特徴。
7月6日よりテレ東系列にてテレビアニメも放送中。アニメ化にともない、農林水産省やJA(農協)グループとのコラボも発表されている。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けに発売中。現在、全機種を対象にセールが実施されている。
7月6日よりテレ東系列にてテレビアニメも放送中。アニメ化にともない、農林水産省やJA(農協)グループとのコラボも発表されている。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けに発売中。現在、全機種を対象にセールが実施されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10333/a2bda3935d4ca836b3dffe038fba2b827.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10333/ac0a8310025442a74f51750d5e94fd620.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10333/acf90515850c772e278c071c10ae7e4f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/10333/a502c3b9943e1eb8d9c940601606de0a0.jpg?x=767)
今回、えーでるわいす所属のゲーム開発者なる氏より『天穂のサクナヒメ』の二次創作ガイドラインが公開。氏の投稿によると「なるべく干渉したくないとは思っていますが、困ったことが起きると困ってしまうため」公開に至ったとのこと。
個人の趣味の範囲としてのファン・同人活動は下記の禁止事項に従う範囲において自由とのことだ。
個人の趣味の範囲としてのファン・同人活動は下記の禁止事項に従う範囲において自由とのことだ。
- 公式を詐称することや公式と誤解されうるような表現
- 営利目的の活動
- 同人イベント・日本国内の同人ショップ以外での商業流通による頒布販売(Steamでの販売はえーでるわいすが許可したものに限り可)
- 原作のイメージを著しく損なう内容
- スクリーンショット、プレイ動画以外のゲーム素材の利用と公開
- 他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容
- 過度に性的・暴力的描写を含むもの
- 個人の思想の発信のための原作・二次創作の素材としての利用
- 二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用すること
- その他特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
「天穂のサクナヒメ 二次創作ガイドライン」 https://t.co/1QfuBepqXG を公開しました。
— なる (@nal_ew) July 10, 2024
なるべく干渉したくないとは思っていますが、困ったことが起きると困ってしまうため、よろしくお願いいたします