
ポーランドのゲームスタジオTriple Espressoが、サッカーの試合運営シミュレーションゲーム『Copa City』を発表した。対応プラットフォームはプレイステーション5/Xbox Series X|S/PCで、2025年発売予定。日本語にも対応するようだ。
広告
サッカーのシミュレーションゲームにはサカつくシリーズやフットボールマネージャーシリーズなどさまざまなゲームがあるが、本作がテーマとするのは1試合の中でのピッチ上以外の運営業務。試合前に観客が楽しむファンゾーンやフードコートを設計したり、宿泊施設などの整備や広告掲示の企画、あるいは最寄りの交通機関からやってくるファンの導線を安全に設定するといった、スポーツ興行としての成功を目指すお仕事をすることになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7654/a19a574cac590dfbdb8f4ea61bffd00ac.jpg?x=767)
ゲームモードは、まずは基本をマスターしていくキャンペーンモード、最大1時間でプレイできるさまざまなシナリオに挑むチャレンジモード、開催都市や対戦チームを選んでフルに1試合をマネージメントするシングルマッチモードの3種類。
実在のチームや会場ともいくつかパートナーシップを結んでいるようで、イングランドのアーセナル、ドイツのバイエルン、ブラジルのフラメンゴ、そしてポーランドのPGEナロドヴィ国立競技場などが発表済み。今後3クラブの追加発表を予定しているようだ。
実在のチームや会場ともいくつかパートナーシップを結んでいるようで、イングランドのアーセナル、ドイツのバイエルン、ブラジルのフラメンゴ、そしてポーランドのPGEナロドヴィ国立競技場などが発表済み。今後3クラブの追加発表を予定しているようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7654/a8f02010e7d3653d3c631a55a1d66b30f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/7654/a9f130a4fdedbc2678ca5b1d8831509a5.jpg?x=767)