番組にはディレクター三上真司氏をはじめ、神谷英樹氏や竹内潤氏など当時プロジェクトに関わった主要メンバーが出演。開発中止の危機、技術上の制約、方向性の転換などが語られる。また、開発初期の企画書や設定のメモなど、制作過程を示す貴重な資料も登場する。
レジェンドゲームヒストリー ~バイオハザード~ 世界に誇る伝説的ゲームの誕生秘話 第2弾が登場
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58796/a5d6b06b71da604e9c83be21e89bcda1e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58796/a3ed7b3da64f6490b8bdfde4538569e91.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58796/a594998f5c353e4714cb9f61af12d0828.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58796/a88fc4f38257edc93ae37acb7970dde4e.jpg?x=767)
【番組の見どころ】
ディレクター三上真司氏をはじめ、当時プロジェクトに関わった主要メンバーが出演。企画段階や制作現場の空気感まで、証言をもとに振り返る。
(2)開発に関する貴重な資料が登場
開発初期の企画書や設定のメモなど、制作過程を示す貴重な資料が登場。
試行錯誤の様子や、現在につながるバイオハザードのコンセプトや思想の根底が明らかに。
(3)ヒット作誕生の背景にある、開発現場の判断と葛藤とはー
開発中止の危機、技術上の制約、方向性の転換など、それぞれの証言から制作過程を追い、作品が生まれた必然と偶然が浮かび上がる。
番組概要
放送予定
- BSP4K:11月29日(土)午後11:00~11:59
- BS:12月6日(土)午後10:30~10:59
主な出演者
- 三上真司
- 藤原得郎
- 竹内潤
- 神谷英樹
- 門井一憲
- 安保康弘
- 友澤眞
- 久夛良木健










