2025年12月20日より開催される“大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション”の東京会場に関する最新情報が公開された。
『ストリートファイター』や『ロックマンX』、『ブレス オブ ファイア』など、数々のシリーズから選ばれた手描きラフスケッチが、未公開資料を含めて新たに展示される(※)。
※鳥取会場や新潟会場での展示は予定なし
会場併設のカフェでは、『モンスターハンター』のこんがり肉や『バイオハザード』のチキンパエリアといったコラボメニューを提供。ほかにも東京会場で新発売となるグッズ情報も公開されている。
以下、プレスリリースを引用カプコンのゲームクリエイションの原点から最新技術まで!「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」
東京会場で新たに、『ロックマンX』『ブレス オブ ファイア』『ヴァンパイア』など様々なタイトルの貴重な手描きラフスケッチが登場!東京会場で新発売となるグッズや、期間限定のテーマカフェも実施!
2025年12月20日(土)よりCREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)で開催する「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」〈会期:2025年12月20日(土)~2026年2月22日(日)〉において、東京会場で新しく加わる展示及びグッズの詳細が決定しましたので、ご案内いたします。また、本展会場同フロアに併設されているカフェ「CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE」で期間限定コラボメニューも実施決定! どうぞお楽しみに。
未公開を含む手描きのラフスケッチを多数展示!!
『ストリートファイター』『ロックマンX』『ブレス オブ ファイア』『ヴァンパイア』『ファイナルファイト』『ジャスティス学園』『逆転裁判』など多くのシリーズから選定した未公開を含む手描きのラフスケッチを、東京会場で新しく展示いたします。クリエイターの熱意やアイデアの裏側が垣間見える貴重な展示です!
※内容は予告なく変更になる場合があります。※鳥取会場や新潟会場での展示は予定していません。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a4dd2823cba22476363d4d6e47909d837.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/af2754e55de3069da1a45ffc7c5af51c7.jpg?x=767)
『ストリートファイター』シリーズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a1fc73e11c9b66fa4df83007b1e46ac61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/ad55d3d0a7f6f8349fd067f4828fcf939.jpg?x=767)
『ロックマン』シリーズ(左)、『ブレス オブ ファイア』シリーズ(右)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a5d8963baa8b96a9187b89480e0b8e74c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/aec88bba393b17fdec0559555a8434e3d.jpg?x=767)
『ヴァンパイア』シリーズ(左)、『ファイナルファイト』シリーズ(右)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a8d320f8d47b0b7fd0523ccde01d5403d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/ab1e9cf16296b33fffd046a9f47e30f0e.jpg?x=767)
『ジャスティス学園』シリーズ(左)、『逆転裁判』シリーズ(右)
東京会場で新登場するグッズ情報の第1弾!
東京会場では、新たに登場するグッズも盛りだくさん。今回はその一部をご紹介。
新たなグッズは、展示内容に即した思い出の一品になるようなグッズもご用意したい!!という発想で制作しています。
1 レンチキュラーポストカード(春麗 / ダンテ)
「プロジェクションマッピング(春麗・ダンテ)」の展示を、角度を変えると画像が3パターンに切り変わるレンチキュラーのポストカードで再現。春麗とダンテの2種。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a1481320263f80b745ce354ba2049c7bf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/ae54982aaa72ae0c7279e70483105ec4f.jpg?x=767)
2 アクリルフィギュア
- 単体:各種1,430円(税込)
- ロックマン&アイテムセット:2,970円(税込)
- 敵キャラセット:2,970円(税込)
「ドット絵時代の創意工夫」コーナーで展示されているロックマンたちのドット絵のアクリルが、お持ち帰りサイズのグッズに!
ロックマンの特徴的なモーション別に単体が4種と、ロックマンとアイテムが1セットになったモノ、敵キャラが1セットになったモノのセットを2種ご用意。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a9d7fe61e85149a17bd6fd84ed2cdb92b.jpg?x=767)
3 キャラクターパレード ポストカード コンプリート BOX
会場冒頭で全31人のキャラクターが皆様をお迎えする「キャラクターパレード」がポストカードに。おまけの新作2種を加えた合計33種のポストカードが入ったお得なコンプリートBOXです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a6f58122aeb613f753291b5fc320eb26c.jpg?x=767)
4 POY(トラッシュポーチ)
ドット打ち体験ができる「ピクセルラボ」コーナーのドット絵キャラクターをベースに、一部新たなキャラクターも加えたドット絵を配置したトラッシュポーチ(ポータブルゴミ箱)です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a315e0760275c447bde00e1eb41a57e90.jpg?x=767)
5 タイトルロゴ エコバッグ
カプコンを代表する各ゲームタイトルロゴをオシャレにあしらったエコバッグ。「キャラクターパレード」に登場したタイトルを掲載しています。
※画像はイメージです。大カプコン展開催期間限定のテーマカフェ実施決定!
本展期間中は会場内の併設カフェCREATIVE MUSEUM TOKYO CAFEにて『大カプコン展 Food Festival』を開催いたします! カプコンのゲームやキャラクターにインスパイアされた多国籍なオリジナルメニューが勢ぞろい。ここではほんの一部を紹介します。
※写真は開発中のものです。実際の商品と仕様が異なる場合があります。1 【モンスターハンター】上手に焼けるかな?狩人飯
モンスターハンターおなじみの食べ物といえば、焚火で焼く骨付きのこんがり肉! そんな憧れの料理をイメージした、大きなハンバーグが印象的な一品です。ワイルドにかぶりついて、ハンターの気持ちを味わおう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/ad3544c4862be5c56bf824d609a2cc0bb.jpg?x=767)
2 【バイオハザード】泣けるぜ・・・チキンパエリア
トマト、パプリカと共に焼き上げたパエリアに、ローストしたチキン、舞茸をトッピング。バイオハザード RE:4の世界で、大統領直属のエージェントとなったレオンが、任務に向かった先で食べていたかもしれない一品に仕上げました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/ae2626dfaeb639bf36c4d79c141fa5f26.jpg?x=767)
3 キャラクタードリンク
左から、レオン・S・ケネディ、ダンテ、伊達政宗の3人をイメージしたドリンク。色合いもきれいで爽やかな飲み口のドリンクです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58252/a0d1ccd4fa9ee583a0c8c5d944bb81db6.jpg?x=767)
テーマカフェ『大カプコン展 Food Festival』
- 店舗名:CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6階)
- 会期:2025年12月20日(土)~2026年2月22日(日) ※1月1日(木)休業
- 営業時間:11:00~19:00
※12月21日、2月22日と毎週金・土曜日および祝前日は21:00 営業終了
※ラストオーダーはフード:営業終了の60分前/テイクアウト:営業終了の60分前まで/ドリンク:営業終了の30分前まで
※カフェ、テイクアウトメニューのご利用に予約・展覧会チケットは必要ありません。
※先着順の入店となります。混雑状況により整理券配布を行う場合がございます。
※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。【開催概要】
- 展覧会名:大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション
- 会期:2025年12月20日(土)~2026年2月22日(日)
- 会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO(〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6階)
- 開場時間:10:00~18:00 ※12月21日、2月22日と毎週金・土曜日および祝前日は20:00閉館(入場は閉館の30分前まで)
- 休館日:2026年1月1日(木)
- 主催:読売新聞社、CREATIVE MUSEUM TOKYO
- 特別協力:カプコン
- 後援:TOKYO MX
- 本展公式サイト
- 公式アカウント:@DaiCapTen_TOKYO
- アクセス:[電車] JR線各線「東京駅」八重洲中央口 徒歩7分 地下鉄:東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋駅」B1出口 徒歩5分 東京メトロ銀座線「京橋駅」6番・7番出口 徒歩3分
- お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
チケット情報
※12月20日(土)、21日(日)は、イープラスで販売する「日時指定券」が必要です。税込/当日券/前売券
- 一般/2,900円/2,700円
- 高校・大学・専門生/2,000円/1,800円
- 小中学生/1,000円/800円
※未就学児無料
前売券は12月19日(金)23:59まで販売。
障がい者手帳とチケットをお持ちの方1名を介助するために、18歳以上の方1名が「介助者」として、無料で同伴入場することができます。
最終入場は閉館の30分前までです。「バイオハザード・新ウォークスルー体験」などの体験展示にお待ちの方がいる場合でも、定刻には閉館します。特に夕方頃にご来場の方はご注意ください。お得なスペシャルチケット
<オフ会チケット>1組3名のお得なチケット!
当日券 8,100円/前売券 7,500円(一般のみ)
<ペアチケット>1組2名のお得なチケット!
前売券 5,200円(一般のみ)※当日券の販売なし
※日時指定日(12/20、21)は入場できません
※イープラスのみで販売巡回情報
本展は東京会場終了後、新潟県立万代島美術館(2026年3月14日(土)~6月21日(日)予定)に巡回します。
※展示内容は一部異なる場合があります。
※巡回情報は変更になる場合があります。