遊具の寄贈は、ポケモンと岩手県が2019年5月に締結した連携協定に基づく取り組みの一環として実施される。久慈市、北上市に続いて県内3園目となる“イシツブテ公園”が盛岡市本宮字蛇屋敷外にて2026年4月に開園予定となる。
岩手県盛岡市に、県内3園目のイシツブテといわタイプのポケモンたちをモチーフとした公園「イシツブテ公園 in もりおか」が、来年4月に開園します!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58162/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
ポケットモンスターをプロデュースする株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木 代表取締役社長:石原恒和)は、2019年5月より連携協定を締結している岩手県の活性化を目的に、岩手県盛岡市に、いわて応援ポケモンのイシツブテといわタイプのポケモンたちをモチーフにした公園遊具を寄贈いたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58162/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
寄贈式には、公園遊具のメインモチーフになっている、いわて応援ポケモンのイシツブテと、イシツブテのなかまで、今回寄贈される公園遊具のモチーフになっているポケモンのイワンコも登場しました。
この「イシツブテ公園」の遊具は、株式会社ポケモンと岩手県が2019年5月に締結した連携協定に基づく取り組みの一環として、久慈市、北上市のイシツブテ公園に続き、盛岡市に寄贈され、3園目の「イシツブテ公園」として開園します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58162/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
イシツブテやいわポケモンたちが、岩手県の子どもたちにとって身近な存在になることを願って、実現した公園です。
お子様にとって身近な存在である「公園」という空間に、ポケモンとの遊びの体験や、楽しい思い出の場を作れないか、というプロジェクト側の思いと発案から、岩手県と盛岡市のご賛同とご協力を得て、今回、県内3園目の「イシツブテ公園」が実現することとなりました。
「イシツブテ公園 in もりおか」概要および寄贈内容
- 寄贈内容:イシツブテといわタイプのポケモンたちをモチーフにした公園遊具6点と周辺設備
- 場所:岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷外
- 開園時期:2026年4月予定
いわて応援ポケモンの「イシツブテ」とは?
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58162/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
ポケモンローカルActsについて
※この活動におけるポケモンの使用料は、無償とさせていただいております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/58162/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
















