『Disco Samurai』ビートに合わせて敵を斬るサイバーパンクチャンバラ。『Hi-Fi RUSH』『クリプト・オブ・ネクロダンサー』から着想を得た見下ろし視点アクション【本日発売】

『Disco Samurai』ビートに合わせて敵を斬るサイバーパンクチャンバラ。『Hi-Fi RUSH』『クリプト・オブ・ネクロダンサー』から着想を得た見下ろし視点アクション【本日発売】
 2025年11月14日22時ごろに、Pixel Fiber Games開発のアクションゲーム『Disco Samurai』(ディスコサムライ)がPC(Steam)向けに発売される。日本語対応。

広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

 『
Hi-Fi RUSH』、『クリプト・オブ・ネクロダンサー』、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』などから着想を得たというサイバーパンク×リズム×刀アクション。物語の軸となるのは就職活動中の学生フォックス。友人のゲイリーに誘われてディスコというサイバーパンク都市仮想空間で遊ぶことになり、彼女らのやり取りから察するに、ディスコ内でのゲーム(ディスコサムライ)はこれまでに何度か遊ぶほどハマっていたようだ。
[IMAGE][IMAGE]

 本作のバトルパートは見下ろし視点でキャラクターを操作。攻撃や受け流しなどはトン、トン、トン、とすべてビートに合わせた行動となっているのが特徴だ。タイミングよくボタンを押して攻防を繰り返し、失敗すると攻撃が当たらなかったりダメージを受けてしまう。ほかにもピストルを使ったガンアクションやステップ移動のような回避行動、戦闘スタイルを調整できるキーチェーンという要素も用意されている。また、サウンドファイル(mp3、wav、oggなど)を読み込ませることで、BPM等を自動検出してお気に入りのBGMでプレイできる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
障害物を避けるバイクパートも。

 現在配信されている体験版では、チュートリアルを含めた第1章パートがプレイ可能。過去のニュースページによると製品版は全7章ボリュームのようだ。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker