『D2メガテン』“邪神 ラフム”の詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント“沈みゆく世界に澱む泥濘”の概要をチェック !

『D2メガテン』“邪神 ラフム”の詳細なスキルやステータスと東京奪還イベント“沈みゆく世界に澱む泥濘”の概要をチェック !
 セガより配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、2025年11月5日より、東京奪還イベント“沈みゆく世界に澱む泥濘”が開催される。

 この記事ではそのイベント概要と、新悪魔となる“邪神 ラフム”の詳細なスキルやステータスを紹介していく。
広告

東京奪還イベント“沈みゆく世界に澱む泥濘”

[IMAGE]

 イベント形式は、東京奪還イベント。イベント期間、クエストをクリアーすることでアイテムを収集し、マスを開放しながら報酬を獲得していく。

 なお、イベントは前半と後半でミッションとランキングがリセットされる仕様。ランキングは収集数で集計される。
[IMAGE][IMAGE]
【イベント開催期間】
  • 前半:11月5日 15時 ~ 11月11日23時59分
  • 後半:11月12日 0時 ~ 11月19日13時59分
  • 報酬受け取り期限:11月26日23時59分まで

特効悪魔

全期間
★5 邪神 ラフム  
★5 女神 イザナミ
★5 ?? フリン         

特効の効果
虹特効:アイテム+40%、経験値+150%、マッカ+25%、虹の雫ドロップ確率増加

★5 邪神 ラフム(G90)

オート特性:攻撃
継承スキル:修羅の一撃

固有スキル: バビロニアの呪泥
呪殺貫通を得る。
霊鎖軽減「封殺1・激昂2」
最大HPが100%増加。
緊縛・魔封・魅了無効を得る。
命中率が50%増加。クリティカル率が100%増加。
開始効果「自身は会心状態、味方全体は3ターンの間、スキルによる即死無効状態を得る。」
ダメージを与えたとき、終末戦争以外でプレスターンアイコンを消費しない。(1ターン中2回)
敵ターン開始時、連動効果「敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。(合計2つまで)」(バトル中2回まで)
スキル効果による敵または味方のプレスターンアイコン減少時、連動効果「自身に増強を3カウント与え、敵全体に3回、万能属性の打撃型ダメージを威力80(合計240)で与え、基礎確率30%で毒・魅了状態にする。このスキルの攻撃力は最大HPの30%の値を参照する。(1ターン中2回)」
生存効果「味方全体は、グッドステータス状態のとき受けるダメージが40%減少。」
いずれかの味方がグッドステータス状態のとき「敵全体は、受けるダメージが50%増加。」

《レベルによる効果の追加と変更》
  • Lv2:最大HPが5%増加
  • Lv3:最大HPが10%増加
  • Lv4:最大HPが20%増加

固有スキル:衰亡なるシルト(MP:6、回数制限:なし)
敵単体に、呪殺または万能属性の打撃型ダメージを威力150で与え、ヒットした敵に腐食の霊鎖を2カウント与える。(属性自動選択)
攻撃成功時、連動効果「敵単体に5回、直前に発動したスキルと同じ属性の打撃型ダメージを威力50(合計250)で与える。」「味方全体のMPを2回復し、状態異常を全て回復し、自身をチャージ状態にする。(1ターン中2回)」
このスキルの攻撃力は最大HPの30%の値を参照し、防壁貫通を得る。

《レベルによる効果の追加と変更》
  • Lv2:このスキルで与えるダメージ5%増加
  • Lv3:このスキルで与えるダメージ10%増加
  • Lv4:このスキルで与えるダメージ15%増加
  • Lv5:このスキルで与えるダメージ20%増加
  • Lv6:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少

覚醒スキル
荒神:マハムドバリオン
加護:誘う沈泥 ※1 
異能:呪殺・万能バイタル ※2 
防魔:呪殺反射
※1 自身が死亡するとき、HP1で5回踏みとどまる。 ※2 呪殺・万能属性で与えるダメージが15%増加する。最大HPが20%増加する。
プレミアムスキル
荒神:万能ハイブースタ
加護:万能サバイバ
異能:呪殺ハイブースタ
防魔:呪殺サバイバ
[IMAGE]
弱点と耐性
火炎耐性
破魔弱点
呪殺無効

レベル50ステータス
HP:1498
力:160
魔:69
体:240
速:205
運:140

思念融合マス効果合計
HP:+250
物防:+150
HP:+250

思念融合PANEL解放効果
PANEL1:呪殺・万能属性で与えるダメージが15%増加。「衰亡なるシルト」で消費するMPが1減少。
PANEL2:最大HPと命中率が15%増加。自身が受けるクリティカル率が50%減少。「衰亡なるシルト」発動時、連動効果「味方全体を会心状態にする。(1ターン中2回)」
PANEL3:最大HP30%増加。状態異常にする確率が20%増加。

新悪魔の性能を『D2メガテン』運営チームが解説!

~歪んだ慈愛が戦場を包む~
 ラフムのメインコンセプトは、“プレスを支配し火力に繋げるサポーター兼アタッカー”!

呪泥が織り成す禍々しき旋律

 ラフムの真骨頂は、敵ターン開始時にくり出されるバトル中2回までのプレスターンアイコン破壊。ラフムはこの優秀な能力を、封殺耐性を持ち合わせる敵の妨害を受けずに発揮するので、定石ともいえる後攻側からのプレス破壊はもちろん、先攻時に敵を落としきれずターンを渡した場合でも有効打となります。

 またプレス破壊だけに留まらず、そこから殲滅までの流れを作り出せるのがラフムの強みです。

 固有スキル“バビロニアの呪泥”は敵/味方のプレスが破壊されたときに、自身に増強3カウントが付与されるほか、敵全体に3回攻撃を与えるため、殲滅力は抜群! 敵がプレスを破壊しにきた際にも発動するスキルなので、プレスコントロールの主導権を譲ることなく戦闘を進めていけます。

単体高火力×圧倒的なサポート性能で敵を衰亡へと誘う

 ラフムのアクティブスキルは呪殺 or 万能の2属性自動選択の攻撃です。単体合計威力400の打撃型攻撃に加え、強力なサポート性能として味方全体へのMP回復と状態異常回復が発動されます。

 さらにダメ押し性能として、自身にチャージ付与まで兼ね備える抜かりのなさも魅力です。

 パッシブスキルのグッドステータス時の敵被ダメ増加50%の性能と組み合わせ、単体高火力アタッカーの筆頭として環境に名乗りを上げつつ、味方を守るサポート性能で活躍してくれます。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker