新作『ポップンミュージック High☆Cheers!!』が12月にリリース予定。コナミグループの決算資料の中で明らかに

更新
新作『ポップンミュージック High☆Cheers!!』が12月にリリース予定。コナミグループの決算資料の中で明らかに
 2025年10月30日、コナミグループは2026年3月期第2四半期決算を発表。その決算資料の中で、『pop'n music』(ポップンミュージック)新作のリリース時期が明かされた。

 資料によると、タイトルは『
pop'n music High☆Cheers!!』(ポップンミュージック ハイチアーズ)、プラットフォームはアーケードゲーム機器(音楽ゲーム)となっている。2025年12月より日本、北米、アジア向けに展開されるようだ。
広告
[IMAGE]
コナミグループ 2026年3月期第2四半期決算より
 現在開発中の『ポップンミュージック』の新筐体は、43インチのモニターを採用し、リフレッシュレート120Hzに対応。メイン画面下のタッチパネルでの操作、おなじみの9ボタンに加えて“ポップ君ボタン”が両脇に設置されているのが特徴だ(いずれも2025年8月取材時点のテスト筐体のもの)。

 特設サイトでは、新筐体稼働に向けた
参加型応援プロジェクトも始動。ジャンル名の募集、リクエスト募集企画などが実施されている。
 なお、コナミグループの2026年3月期第2四半期決算(中間期)は、売上高、事業利益や営業利益などの利益区分において、2期連続で過去最高を更新。要因として、デジタルエンタテインメント事業の主力コンテンツが引き続き好調に推移したことが挙げられている。

 売上高は2248億3900万円(前年同期比22.1%増)、事業利益は650億8600万円(前年同期比29.6%増)、営業利益は642億6800万円(前年同期比28.9%増)、税引前中間利益は652億3800万円(前年同期比28.3%増)、親会社の所有者に帰属する中間利益は464億8600万円(前年同期比27.7%増)となっている。
[IMAGE]
 デジタルエンタテインメント事業においては、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』、『SILENT HILL f』が発売され、両タイトルとも初動で100万本を突破。シリーズ30周年を迎えた『eFootball』では大型アップデートが実施され、累計で9億ダウンロードを突破している。
[IMAGE][IMAGE]
 今後発売予定のタイトルとして、2025年11月13日に発売予定の『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』、『幻想水滸伝』シリーズの新作ゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』、『テニスの王子様』を題材にした恋愛アドベンチャー『学プリ』『ドキサバ』のリマスター版などが挙げられている。
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker
特設・企画