
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の世界、ルーンテラを舞台にしたチーム形式の格闘ゲーム。Season 0では“ティーモ”と“ワーウィック”のふたりのチャンピオンが新たに参戦。“最初の一歩”ミッションやコンボトライアル、トレーニングモードのフレームデータバー表示などの新コンテンツも用意されている。また、ランク戦が10月10日(金)より開始されるとのこと。
ライアットゲームズ、基本プレイ無料 2v2格闘ゲーム『2XKO』のアーリ―アクセスが10月8日(水)よりPC版でスタート!
Liot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、基本プレイ無料の2v2チーム形式格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』において、日本時間 2025年10月8日(水)よりアーリーアクセスがPC版でスタートしたことをお知らせします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54785/a9b8b3267b572ab13ac23db01d757688d.jpg?x=767)
アーリーアクセス開始以降、アカウントのリセットは行われません。アンロックした全チャンピオンやカスタマイズアイテムは、すべて自分の所持品として残ります。
コンソール版への移植は引き続き準備を進めていますので、進展があり次第またお知らせします。PC版での進行状況はコンソール版リリース時にすべて引き継がれます。
新チャンピオン:『ティーモ』、『ワーウィック』
新チャンピオンは、ゲーム内の「チャンピオンタブ」からアンロックすることができます。
ティーモはリュックいっぱいのトラップで相手の行動範囲を制限します。毒キノコを置いたり、ダーツや石を放ったり、偵察隊バッジを獲得してスキルを強化しましょう。
敵チームを追い詰めるのが得意なワーウィックは「血への欲望」という固有のリソースを持っています。「血への欲望」ゲージが満タンになると、独自のスペシャルとスペシャルキャンセルが可能になります。
新コンテンツ
新規プレイヤーに対して「最初の一歩」ミッションが表示されるようになりました。ミッションを通じて2XKOの基本を学ぶことでチャンピオントークンなどの報酬を獲得できます。
コンボトライアル
「コンボトライアル」は各チャンピオンのコンボを学べる新たなタイプのチュートリアルです。全250種類以上ものコンボから選択可能で、コンボトライアルをクリアするとクレジットを獲得できます。「学ぶ」タブから試してみてください。
トレーニングモードのフレームデータバー
「フレームデータバー」はトレーニングモードの新機能です。オンにするとフレームデータが表示され、プレッシャー時の差を修正できます。
ステージ
ステージでは、対戦の背景環境を、ルーンテラのさまざまな地域に着想を得たテーマでカスタマイズできます。Season 0の新ステージは「バンドルウッド クロッシング」と「ファイヤーライト ラン」。「バンドルウッド クロッシング」は「コレクション」タブの「ステージ」セクションで購入可能です。「ファイヤーライト ラン」は有料バトルパスコースの最初の報酬で、シーズン終了後にクレジットで購入できるようになります。
リプレイ
クローズドベータと同様に、対戦履歴から最近行った試合のリプレイをダウンロードできます。
システムの変更や調整内容の詳細に関してはパッチノートをご参照ください。
また、ランク戦は10月10日 パッチ1.0.1.1のリリースと同時に開始となります。
Riot Games(ライアットゲームズ)について
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54785/adfe0979c1d2c601efc453682913d54a9.jpg?x=767)
関連リンク:
2XKOについて
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54785/a39bd668c94278d4e6cdb80eaef55513c.jpg?x=767)
『2XKO』は、格闘ゲームコミュニティーと共に常に進化し続ける格闘ゲームです。格闘ゲーム体験をより良いものに押し広げることを目標としつつ、世界中のプレイヤーたちとの長期にわたる関係を情熱と努力によって築き上げていきます。
関連リンク: