“Nintendo Live 2025”開幕!『カービィのエアライダー』&『ポケモンレジェンズZA』試遊台の国内初出展に『マリカ ワールド』や『スプラ3』の大会も【Nintendo Live 2025】

by世界三大三代川

更新
“Nintendo Live 2025”開幕!『カービィのエアライダー』&『ポケモンレジェンズZA』試遊台の国内初出展に『マリカ ワールド』や『スプラ3』の大会も【Nintendo Live 2025】
 2025年10月4日(土)、5日(日)、東京ビッグサイトで、任天堂の自社イベント“Nintendo Live 2025 TOKYO”(ニンテンドーライブ)が開催。このイベントは『マリオカート ワールド』や『スプラトゥーン3』といった任天堂の人気ゲームの大会に加え、今後発売される『カービィのエアライダー』や『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズZ-A)の日本国内初試遊が楽しめる。

 なお、会場の来場は事前応募制で当日参加はできないが、任天堂の公式YouTubeチャンネルのほか、任天堂のアプリ『
Nintendo Today!』で現地の様子がライブ放送されるので、そちらで楽しもう。

※これまでの任天堂イベントのリポートはこちら
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 会場には各種各種試遊台のほか、『スーパーマリオ』シリーズ40周年パネル、幼児向けシリーズの“マイマリオ”&“ピョン・ズバ・バシャ・イヤー”なども展示。『カービィのエアライダー』ではカービィたちのスタチュー、マリオたちとのフォトスポットなども用意されている。
[IMAGE][IMAGE]
『スーパーマリオ』シリーズ40周年パネル。
[IMAGE][IMAGE]
幼児向けシリーズの“マイマリオ”&“ピョン・ズバ・バシャ・イヤー”。
[IMAGE]
『カービィのエアライダー』カービィたちのスタチュー。こちらは別記事で詳しく紹介します。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
いっしょに撮影できるフォトスポット。マリオのファンサが熱い!
[IMAGE]
『Nintendo Today!』と連動した限定フォトフレームの撮影ができるスペース。

 おもしろいのが、会場内でピクミンを探す“ピクミンみ~つけた!”のコンテンツ。会場内のあちこちにピクミンが隠れており、それを探して『Nintendo Today!』内のカメラで読み取るとみつけたピクミンが登録されるというもの(登録数に応じて壁紙がもらえる)。ピクミンが『
ドンキーコング バナンザ』の世界に紛れていたりと、案内パネルにいたりと、あちこちにいるのが楽しい。
[IMAGE][IMAGE]
『ドンキーコング バナンザ』に溶け込む岩ピクミンなど、見つける楽しさがある!

 来場者が楽しめる試遊台では、前述の通り、今後発売される『カービィのエアライダー』や『Pokémon LEGENDS Z-A』に加え、『ドンキーコング バナンザ』&有料追加コンテンツ(DLC)の『
ドンキーコング バナンザ DKアイランド&エメラルドラッシュ』、『スーパーマリオギャラクシー 1+2』、『Drag x Drive』(ドラッグ アンド ドライブ)の試遊も展示。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 さらに、ゲーム大会も連日開催。『マリオカート ワールド』では一般部門、親子部門の大会、世界各国からの招待選手を集めた大会、『スプラトゥーン3』では抽選でブキが選ばれるブキチ杯や、初のサーモンラン公式大会、『Drag x Drive』の2連勝チャレンジも行われ、多くの参加者が意気込む様子が見られた。
[IMAGE]
24人が横並びでプレイする『マリオカート ワールド』は壮観!
[IMAGE][IMAGE]
『スプラトゥーン3』の大会ではファミ通の河合ログやライターのヴァニラ近藤が解説で出演しています!

“Nintendo Live 2025 TOKYO”の放送一覧

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker
特設・企画