ロゴジャック広告

『Back to Hearth』荒れ果てた村落の復興を目指すローポリゲーム、9月26日に発売。家を復元して暖炉に炎を灯し、かつての日常を取り戻してく

更新
『Back to Hearth』荒れ果てた村落の復興を目指すローポリゲーム、9月26日に発売。家を復元して暖炉に炎を灯し、かつての日常を取り戻してく
 Marevo Collectiveは、Podoba Interactiveが開発するPC(Steam)向けゲーム『Back to Hearth』を2025年9月26日に発売する。日本語に対応予定。
広告
 『Back to Hearth』は災厄に見舞われた村落の復興を目指す探索ゲーム。廃墟同然となった家を復元し、住人が戻りたくなるような居心地良い空間を作っていく。

 家ごとに復元する方法は異なり、井戸やフェンスなどの修復、家の周辺に生えた雑草の処理、家具の整頓などさまざま。家の復元が完了したら、暖炉に炎を灯して住民が戻ってくるのを待つというのがゲームの主な流れとなるようだ。
[IMAGE][IMAGE]

 家で暮らしていた人々の物語にも焦点を当てた内容となり、家には思い出の品など物語を明らかにする要素が散りばめられているという。
[IMAGE]

 ローポリで温かみのあるビジュアルと、荒れ果てた村を復興していくゲーム性が特徴の本作。気になる人はウィッシュリストに追加して発売を待とう。
※画像はSteamより引用。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker