
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT”は、大規模インディーゲームイベント。昨年実施された第3回イベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”では来場者が延べ23000人を超、200を超えるタイトルが出展した。
2026年の開催決定にともない、クリエイターの出展募集も開始。出展費用は無料で、応募期間は11月16日(日)23:59までとなっている。
東京・吉祥寺から発信するインディーゲームの祭典『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026』3月に開催決定!本日9月5日(金)より出展クリエイター募集スタート!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51500/a0abca92e1890c68b091ea37161c7baa3.jpg?x=767)
出展無料!出展クリエイター募集
【出展資格】
以下条件の1点以上をイベント当日に展示または頒布できること
- 自作のPC用ゲームソフト(VR等も可)
- 自作のスマートフォン・タブレットデバイス用アプリ
- 自作のコンシューマーゲーム用ソフトウェア(メーカーが認可している手段で起動ができるものに限る)
- 自作デバイスで動作するゲーム
協賛・協力のお願い
◆協賛・協力のお問い合わせ先
イベント概要
- イベント名:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026
- 日時:2026年3月13日(金)ビジネスデイ、14日(土)一般公開日
- 会場:東京・吉祥寺(武蔵野市)※会場情報は追って更新いたします
- 主催:TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 運営事務局
- 公式サイト
- 公式X
TOKYO INDIE GAMES SUMMITとは
クリエイターにとっては“自身の作品を発表してユーザーやクリエイターと交流を行う機会”として。ユーザーにとっては“新しいゲーム、クリエイターを発見・体感できる機会”として。
クリエイターやデベロッパー、そしてご来場いただくお客様、更には地域が一体となって新しい可能性がうまれ育っていくことを願い、これまで3回にわたり武蔵野市・吉祥寺で開催してまいりました。2025年3月に開催された第3回には延べ23,000名を超えるご来場者にお越しいただき、年齢・性別・国籍を超えた交流を生み出すことができました。そんな流れを踏襲しつつ、より「ここでしか得られない交流の場」のご提供を目指し、2026年3月、第4回イベントの開催を決定いたしました。皆様からのご意見を活かし、1日目はビジネスデイ・2日目は一般公開日という2日間開催はそのままに、より遊びやすい環境づくりに取り組むほか、ビジネスマッチングシステムも昨年に引き続き導入するほか、ビジネスデイは平日開催にすることで、よりマッチング目的の皆様にご来場いただきやすい環境を整えます。
昨年以上に吉祥寺の街との連携を深め、インディーゲームの魅力を様々な形で発信し、クリエイターの皆様にも満足いただける「クリエイターファースト」の考え方を大切に、誰もが楽しめるインディーゲームの「お祭り」として、クリエイター、デベロッパー、そしてご来場いただく全ての方にお楽しみいただけるようなイベントを目指してまいります。
2026年も、吉祥寺にてお待ちしております!
- TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 運営事務局一同 –