ロゴジャック広告

Steam版『gogh(ゴッホ)』マルチプレイ機能のオープンベータテストが本日(8/25)開始。正式リリースは2025年秋を予定

Steam版『gogh(ゴッホ)』マルチプレイ機能のオープンベータテストが本日(8/25)開始。正式リリースは2025年秋を予定
 ambrは、作業集中ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能のオープンベータテストを本日2025年8月25日10時に開始した。マルチプレイ機能の正式リリースは2025年秋を予定している。

 マルチプレイ機能では、自身の部屋を限定公開し、ほかのプレイヤーを招待することができる。マルチルーム内では、自分がするタスクを頭上に表示したり、エモートでコミュニケーションを取ることが可能。モバイル版と同様に、テキストチャットやボイスチャット機能はないため、会話の心配をすることなく作業に集中できる。

 また、8月31日午前2時まで25%オフセールも開催中だ。
広告
以下、プレスリリースを引用

Steam版gogh、「マルチプレイ機能」のオープンβテストを本日開始

作成したルームに他ユーザーを呼べるように。正式リリースは2025年秋を予定。
[IMAGE]
株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能のオープンβテストを本日より開始しました。

マルチプレイ機能

発売以来最大のアップデートとなる「マルチプレイ機能」を、2025年秋にリリースすることを発表しました。
既にモバイル版(iOS/Android)は昨年よりマルチプレイ対応となっていますが、Steam版のマルチプレイはモバイル版とは異なる機能となります。
[IMAGE]※開発中画面です
「マルチプレイ機能」とは、ユーザーが自身の部屋を限定公開し、他ユーザーを招待することができる機能です 。
マルチルーム内では、ユーザーは自分がするタスクを頭上に表示したり、数種類のエモートでコミュニケーションを取ることが可能です。また、モバイル版と同様にテキストチャットやボイスチャット機能はありませんので、会話の心配をすることなく安心して作業集中に利用いただけます。

オープンβテストは1週間

本日より、上記の2つの機能のうち「マルチプレイ機能」のオープンβテストを開始しました。
[βテスト詳細]
  • 期間:8月25日(月)〜9月1日(月) 17時終了予定
  • 参加条件:Steam版goghを購入済みのすべてのユーザー
  • 参加方法
多くの方にご参加いただき、改善のためのご意見をいただけますと幸いです 。
なお、8月31日(日)午前2時まで、25%オフセールも開催中です 。

モバイル版goghについて

gogh(ゴッホ)』は現在iOS/Androidアプリとして公開中の作業集中支援アプリです 。ユーザーが3Dアバターと3Dルームをカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターと愛着の持てるデスク環境を自身で構築できることが大きな特徴となっており、世界150万ダウンロードを突破、Z世代を中心としたイラストレーターや学生の方に多く利用いただいております 。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年08月25日18時〜2025年08月25日19時