
本作は『被虐のノエル』や『まいまいまいごえん』などを手掛けるゲーム開発者のカナヲ氏による新作にして原点回帰作。なんでも⾷べる腹ペコのドラゴン娘を1年間かけて最強に育て上げるのがゲームの目的だ。早期アクセス中の価格は1200円[税込]で、リリースから2週間は17%オフの996円[税込]で購入できる。
体験版からゲーム内容が大幅に進化しており、メインシナリオ“DAYS OF TORNADO”を最後までプレイできるほか、周回要素や高難度モードなども実装されている。高評価の理由は、キャラクターの可愛らしさ、すでに完成度の高いゲームとしての奥深さ、楽曲のよさなどにある模様。
今後はプレイヤーの意見を取り入れながら、さまざまなエンディング分岐が発生する“メインシナリオ2(仮名)”を実装予定の正式リリース版を目指して開発が継続される。
「何でも」⾷べちゃうドラゴン娘を“最強”に︕ 育成ローグライトゲーム『DRAPLINE』アーリーアクセス開始︕
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/afe07eee1f0268775c646e844b05bff2d.png?x=767)
■開発元︓カナヲ
■発売元︓株式会社バカー
■価格︓1,200円
■対応⾔語︓⽇本語・英語・中国語簡体字
ついに遊べる︕カナヲ⽒の原点回帰作品 プレイヤーと⼀緒に作り上げる育成ローグライト
価格は、アーリーアクセス期間中は1,200 円。また、6⽉30⽇から2週間、ローンチセールで17%OFF の996円で販売されます。今回、対応⾔語は⽇本語・英語・中国語簡体字で展開いたします。
本作は、何でも⾷べる腹ペコのドラゴン娘を拾い、1 年間かけて最強に育成するローグライトゲーム。迫りくる「災い」に⽴ち向かうため、彼⼥を強く育てることを⽬的としてプレイします。『被虐のノエル』『まいまいまいごえん』で知られるカナヲ⽒にとって久々の⾮ADV スタイルでの新作ゲームであり、学⽣時代の育成ゲームやローグライク開発の経験から「原点回帰」ともいえる作品となっています。
また、本作は無料のゲーム配信サイト「ゲームマガジン」を運営してきた株式会社バカーが、シリーズ作品やリメイク作品を除いて初めてとなる、最初からSteam で販売を⾏うゲーム作品となります。
▼体験版から⼤幅進化︕アーリーアクセス版の新要素
メインシナリオは、ストーリーの完結まで⼀通りプレイでき、育成・バトルの⼿応えも備えた内容となっています。今回のアーリーアクセス版でのアップデートについては、次の章にて詳しく説明いたします。
- 新スキル&新イベント登場̶̶メインシナリオ「DAYS OF TORNADO」を最後までプレイ可能に
- 新たなやりこみ要素︕実績機能&⾼難易度モードを追加
- 個性豊かな、ランダムボスが新たに登場
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
▼ゲーム説明
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
カナヲ︓
お待たせしましたが、ついに『DRAPLINE』の早期アクセスを開始することができました︕
今回のバージョンでは、メインシナリオ「DAYS OF TORNADO」を最後まで遊べます。まずは“1周約1時間×育成ローグライト”の核を体験していただきたいと思い、このゲームの基本となるシナリオやゲームフローを最後まで実装しています。
基本難易度は初めてローグライトに触れる⽅でも進めやすいものにしつつ、より緻密なビルドと⽴ち回りを求めるユーザー向けの⾼難易度モードも実装しました。
体験版でのフィードバックをもとに戦闘画⾯を始めとする各種UI も全⾯的に強化し、スキルは全150種類以上まで拡張しています。
早期アクセス以降は、さらなるアイテムやスキルの追加はもちろん、新たなボスの追加やさらなる⾼難易度モードの追加などを段階的に実施していきます。そしてプレイヤーの皆さまの感想や要望を受け取りながら、最終的には、様々なエンディング分岐が発⽣する新規シナリオ「メインシナリオ2(仮名)」の実装をもってアーリーアクセス期間を終了し、正式リリースとなる予定です。
個⼈開発なのでお時間はいただくかもしれませんが、『DRAPLINE』は正式リリースに向けて今後も定期的にアップデートしていきますので、皆様のフィードバックやレビューをお待ちしております︕
「何でも⾷べる」が⽣み出す無限の可能性︕ アーリーアクセス版の楽しみ⽅
本作はローグライトであり、腹ペコのドラゴン娘に⾷事を与えて育成しながら、様々な戦略で攻略を進めていくゲームとなっています。1プレイ約1〜2時間程度を想定しており、何度でも毎回違う育成が楽しめるゲームとなっております。
▼新スキル&新イベント登場̶̶メインシナリオ「DAYS OF TORNADO」を本格実装
また、体験版から内容を⼤幅に強化。新たにスキルが追加され、なんと全部で150種類以上のスキルが登場。あわせて、新規イベントも収録しております。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
本作は今回のメインシナリオだけでなく、今後様々なエンディング分岐が発⽣する新規シナリオ「メインシナリオ2(仮名)」の実装に向けて引き続き開発が進みます。
▼新たなやりこみ要素︕実績機能&⾼難易度モードを追加
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a0b3e6157812098b352cdeefc6c06ce17.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
▼個性豊かな、ランダムボスが新たに登場︕
それぞれのボスキャラたちの戦い⽅の特徴を⾒極めて、⾃分なりの育成戦略を⽴てて攻略していきましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
遂に全話を収録したバージョンへアップデート『被虐のノエル Complete Edition』リリース決定︕
POINT①︓Nintendo Switch™等のコンシューマ版と同内容にアップグレード
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a6ea7a1f2a9f7d97748838baf30d2c533.jpg?x=767)
もちろん、コンシューマ版のみの特典として登場したSeason3.5 も、今回のアップデートで遊べるようになります。
POINT②︓最終話+特別編Season3.5 までを全話収録
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a5346953fd6e589637bf989680a37255a.jpg?x=767)
<命がけのカードゲーム>
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a72be78be3213e874383ee0d9b5977d48.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a3896530629a38768d28e6035cc55cb7c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a067564108661f9599ff6937dae6af95a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/a4de4b1cd57bf6b227444efffce1d6a46.jpg?x=767)
カナヲ⽒の新作『DRAPLINE』でも、『被虐のノエル』連載当時に培われた演出やゲームづくりの⼿法が随所に活かされております。
これまで本シリーズ未体験の⽅も、この機会にぜひ『被虐のノエル Complete Edition』をお楽しみください。
▼ゲーム説明
⼤悪魔カロンと契約し、⾏動をともにする彼⼥には必ず復讐を成し遂げねばならない男がいた。
それは――”市⺠の誇り”と称されるラプラス市⻑バロウズ。
マフィアがはびこっていたラプラス市に平和をもたらし、市⺠から愛されてやまないこの完璧無⽐な男に、なぜ少⼥は激しく怒り、復讐を誓うのか︖
⾝体の⾃由を失い、よろめきながらも復讐の歩みを⽌めないノエルとそれを冷酷に、しかし時に体を張ってサポートしつづける⼤悪魔カロン。ともに復讐に燃える⼆⼈のコンビはバロウズを追い詰めていく。
これは悪魔と少⼥、そして仲間たちの復讐譚――
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/46387/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
【 『DRAPLINE』とは︖ 】
あなたの育成⽅針次第で、ドラゴン娘の能⼒が多種多様に変化します。
2025年2⽉に体験版をリリースし、今回ついにアーリーアクセスを開始いたしました。
作者紹介▶カナヲ。ゲーム作家。シナリオやイラストだけでなく作曲までも⾃⾝で⼿がける。2015年5⽉に公開したフリーゲーム『虚⽩ノ夢』は、同年 7 ⽉に開催された「ニコニコ⾃作ゲームフェス 5」にて坂⼝博信賞・窓の杜賞・コミックジーン賞・フリーゲーム夢現賞を受賞し、翌年にノベライズやドラマCD が発売された。7 年にわたり『被虐のノエル』を連載し、2023年4⽉に最終話を公開。『被虐のノエル』は、Nintendo Switch™やPlayStation®4、Xbox でも展開中。さらに2021年12⽉〜2024年11⽉にかけて、株式会社サンリオの話題作『まいまいまいごえん』 のゲーム版を⼿がけた。2025年2⽉より、『DRAPLINE』体験版をリリース、そして同年6⽉に早期アクセス版をリリースした。
『DRAPLINE』
■Steamストアサイト
■作者X︓@kanawo_tu0