
『アサシン クリード シャドウズ』や『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』などの情報をまとめてお届けする。
3月17日(月)~3月23日(日)発売予定の注目のゲームソフト
アサシン クリード シャドウズ
物語の舞台は1579年、天下統一を目指す織田信長が名をはせた安土桃山時代の日本。伊賀の忍“奈緒江”と信長に仕える“弥助”のふたりが主人公、それぞれの物語が描かれる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
“弥助”は刀、金棒、弓などの武器を使った正面突破が得意。ステルスは苦手だが敵を豪快に薙ぎ払うタフな戦闘が可能だ。
また、奈緒江は忍びというだけあってステルスで活躍する。周囲の環境を利用した潜入と暗殺、ジャスト回避を軸にした素早い戦闘などで機敏な立ち回りを楽しめる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
- タイトル:アサシン クリード シャドウズ
- 発売日:2025年3月20日
- ハード:プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Mac App Store/Windows/Steam/Epic Games Store/Ubisoft Store)
- 価格:9790円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャー
- CERO:Z(18歳以上のみ対象)
- 発売:Ubisoft
- 公式サイト
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
異星文明同士の戦闘に巻き込まれ地球を失った人類は、放浪の末に辿りついた惑星“ミラ”で生きることを決意し、復興の拠点“ニューロサンゼルス(NLA)”を創設。人類の生き残りとして救助された“あなた(プレイヤー)”は、NLAを拠点に惑星ミラを開拓することとなる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
また、人型兵器“ドール”を使った巨大原生生物との大迫力バトルも魅力。変形で歩行形態と車両形態を自由に切り替えられ、険しい環境も走破可能。各武装や色を変更して好みの仕様にカスタマイズできる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
- タイトル:ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
- 発売日:2025年3月20日
- ハード:Nintendo Switch
- 価格:7678円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:オープンワールドRPG
- CERO:C(15歳以上対象)
- 発売:任天堂
- 公式サイト
ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
また、今後のアップデートにて“千年血戦篇”のキャラクターも追加する予定とのことだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
- タイトル:BLEACH Rebirth of Souls
- 発売日:2025年3月21日
- ハード:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Steam)
- 価格:8360円[税込]
- プレイ人数:1~2人
- ジャンル:対戦アクション
- CERO:B(12歳以上対象)
- 発売:バンダイナムコエンターテインメント
- 公式サイト
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
舞台は、錬金術が“滅亡を招く危険な術”として禁忌となってしまった世界。自らが錬金術士の家系であると知ったユミア・リースフェルトは、“なぜ錬金術は禁忌となったのか?……錬金術は、本当に「悪」なのだろうか。”と多くの疑問を抱き、真実に迫るべく失われし歴史を追う。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
冒険で集めた素材は“錬金術士”らしく調合してアイテムにする。作成したアイテムには、物語を進めるためのカギになったり、戦闘や探索で活躍したりとさまざまな活用方法が用意されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/36361/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
- タイトル:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
- 発売日:2025年3月21日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
- 価格:8580円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:錬金術RPG
- CERO:C(15歳以上対象)
- 発売:コーエーテクモゲームス
- 公式サイト