
物語の舞台は1579年、天下統一を目指す織田信長が名をはせた安土桃山時代の日本。伊賀の忍・奈緒江と信長に仕える侍・弥助のふたりの主人公それぞれの物語が描かれる。奈緒江と弥助のストーリーは一部は共通しているが、各々個別の物語やクエストが用意されている。
大坂(当時の表記)や京都など関西地方を中心に、当時の風土や景色がリアルに再現されており、広大なオープンワールドを探索できる。特筆すべきは、シリーズ初の完全最新世代向けの作品であり、季節や天候の変化、光と影など多彩な表現が可能になったことだ。これらがシリーズの醍醐味である隠密行動や暗殺にさまざまな影響を与える。
ここでは、本作のクリエイティブディレクターを務めるジョナサン・デュモン氏と、『アサシン クリード』エグゼクティブ・プロデューサーのマーク・アレクシ・コテ氏へのインタビューを掲載。新たな『アサシン クリード』の出発点だと語る本作について、気になる事柄を伺った。
マーク・アレクシ・コテ氏
『アサシン クリード』エグゼクティブ・プロデューサー
ジョナサン・デュモン氏
クリエイティブディレクター
――本作がシリーズから継承している点と、革新的であるポイントを教えてください。
そして、世界は本当に“生きて”います。プレイヤーは、さまざまな季節や時間、非常にきびしい天候を目の当たりにし、それらに適応する必要があります。そのため、初期の『アサシン クリード』の古い要素や、ステルス、パルクールを取り入れて、垂直方向への動きがより強調されています。これらが新しく広大なオープンワールドのそこかしこに盛り込まれているのです。 <br />
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
――日本版音声と英語版の日本語音声では違いがあるとアナウンスされましたが、どのような観点から変更したのでしょうか?
――開発していて、とくに難しかった点はどこでしたか?
――本作にはふたりの主人公がいます。それぞれの観点からストーリーを描くのには、どのような意図があったのでしょうか? また、ふたりの主人公を用意した理由は何でしょうか?
ゲームプレイの観点からストーリーを練ったことで、彼らが非常に異なるプレイを見せるだけでなく、彼らの背景となる物語が語られるようになりました。それぞれのストーリーが、『シャドウズ』の世界観に融合することで、ふたりの異なる主人公が誕生したのです。視点だけでなく、バトルとステルスの2方向の遊びかたが生まれ、それぞれにダイナミックさを持たせようとしたのも非常におもしろかったです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
――アニムスのお話がありましたが、本作には“Animus Hub”と呼ばれるシステムが実装されています。これはどのようなものでしょうか?
どのような系譜で『アサシン クリード』の歴史は動いてきたのか。それぞれの時代で何が起こったのか。Animus Hubでは、それらのタイムラインを知ることができますし、ゆくゆくはAnimus Hubから『オリジンズ』や『オデッセイ』、『ヴァルハラ』、『ミラージュ』などの各タイトルを購入したり、ゲームをスタートさせたりすることもできるようになる予定です。
アサシンたちが過去に行なってきたこと、そして未来(現代)に何をしてきたかを包含するもので、シリーズを通じたストーリーをつなぐ根幹として機能します。そして、今後のシリーズにも続いていくものです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/e4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
――日本のプレイヤーのひとりとして、この世界を探索することは非常に楽しみです。本作には“観察”と呼ばれるシステムがありますが、これは探索部分でどのように機能しますか?
世界は広いので苦労することもありますが、密偵から情報を得たり、旅を導くさまざまなツールがあります。道中では、いくつかのクエスの標的を発見するでしょう。同様にたくさんのアクティビティーがあり、あなたが倒すべき新しい小さな組織があり、あちこちにたくさんの小さな驚きがあります。
また、地理的な観点から見て本当に興味深かったのは、山々が神秘的で、背後に何かを隠しているような雰囲気があることでした。そこで、その裏側を見たくなる好奇心や、プレイヤーが世界のすべての面を認識できているわけではないことを示唆したかったのです。山の裏側に何があるのか? 森の中に何があるのか……? 興味深い旅になることでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/34257/a9a11768d2c2eea7c331011b06a7d4eb2.png?x=767)
日本の城は非常に美しいですが、防御面でも非常に実用的です。城の中に潜入することは大きなスリルを伴う冒険であるという体験を感じてほしかったのです。城は遠くからでも視認できます。それは、プレイヤーが攻略すべき課題として、文字通り壁のある大きな要塞として際立っています。その感動をプレイヤーに感じてもらいたかったのです。
――日本のファンにとくに楽しんでもらいたいのはどんなところでしょうか?
『アサシン クリード』のファンや、『シャドウズ』でシリーズに初めて触れる新規プレイヤーの皆さんには、ゲーム内の探索の自由度や本作ならではの雰囲気を楽しんでいただき、すばらしい世界で語られる物語や、フィクションを楽しんでいただけることを願っています。
アサシン クリード シャドウズ 奈緒江 ヒドゥンブレード 「隠し刃」1/1スケールレプリカ
「アサシン クリード シャドウズ」より、奈緒江 ヒドゥンブレード 「隠し刃」1/1スケールレプリカが登場!
販売価格:18,700円
購入する
アサシン クリード シャドウズ/ 弥助(ヤスケ)1/8 PVC スタチュー
販売価格:27,126円
『アサシン クリード シャドウズ』より、弥助(ヤスケ)1/8 PVC スタチューが登場!
アサシン クリード シャドウズ/ 奈緒江(ナオエ)1/8 PVC スタチュー
販売価格:27,126円
『アサシン クリード シャドウズ』より、奈緒江(ナオエ)1/8 PVC スタチューが登場!
アサシン クリード シャドウズ コレクターズエディション
販売価格:29,700円
『アサシン クリード シャドウズ』のUbisoft公式コレクターズエディションがエビテンにて数量限定で登場!
アサシン クリード シャドウズ 奈緒江 ヒドゥンブレード 「隠し刃」1/1スケールレプリカ
販売価格:18,700円
「アサシン クリード シャドウズ」より、奈緒江 ヒドゥンブレード 「隠し刃」1/1スケールレプリカが登場!
アサシン クリード シャドウズ 湯呑
販売価格:3,300円
「アサシン クリード シャドウズ」をイメージした美濃焼きの湯呑が登場!
アサシン クリード シャドウズ TシャツM
販売価格:3,850円
「アサシン クリード シャドウズ」をイメージしたオフィシャルTシャツが登場!
アサシン クリード シャドウズ パーカーM
販売価格:8,800円
「アサシン クリード シャドウズ」をイメージしたオフィシャルパーカーが登場!
アサシン クリード シャドウズ スカジャンM
販売価格:33,000円
アサシン クリード ファン待望のオフィシャルスカジャンが登場!