福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD2025”に『学マス』プロデューサー・小美野日出文氏がゲスト審査員として参加。特別トークショーも予定

福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD2025”に『学マス』プロデューサー・小美野日出文氏がゲスト審査員として参加。特別トークショーも予定
 福岡ゲーム産業振興機構は、第18回福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2025”を2025年3月22日に開催する。

 イベントではゲームソフト部門の公開最終審査、各部門の受賞作品の発表・表彰、受賞作品の展示・試遊を実施。さらに、ゲスト審査員として『
学園アイドルマスター』プロデューサーの小美野日出文氏の参加が決定。サイバーコネクトツーの松山洋氏がモデレーターを務める特別トークショーも開催予定だ。

 現在、無料で参加できるイベント観覧の参加も募集中。定員の100人に達した場合は抽選となるとのこと。募集締め切りは3月20日まで。
広告
以下、リリースを引用

ゲームクリエイターの祭典 福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」 無料観覧申込 受付スタート! ゲスト審査員には「学園アイドルマスター」 小美野 日出文氏が登壇決定!

[IMAGE]
福岡ゲーム産業振興機構(GFF・九州大学・福岡市)は、2025年3月22日(土)に第18回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」を開催いたしますので、お知らせいたします。
本イベントでは、「学園アイドルマスター」プロデューサーの小美野 日出文氏をゲスト審査員にお招きし、特別トークショーも開催予定となっております。本日より、会場での観覧募集も開始しておりますので、ぜひお申し込みください。

未来のトップゲームクリエイターたちが集う福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」 開催!

今年で18回目を迎える福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」は、ゲームソフト部門、ゲームグラフィック・アート部門、AIゲームグラフィック・アート部門、ゲーム企画部門の4部門で実施され、今年も多彩なジャンルの応募作品が集まりました。

本イベントでは、ゲームソフト部門の公開最終審査及び、各部門の受賞作品の発表・表彰、受賞作品の展示・試遊、ゲスト審査員にお招きする「学園アイドルマスター」プロデューサー小美野 日出文氏による特別トークショーなど、クリエイター必見のプログラムを予定しております。

厳しい予選を突破したファイナリストたちの熱い戦いを、ぜひご覧ください!

ゲスト審査員は「学園アイドルマスター」メインプロデューサー小美野 日出文氏に決定!「学マス」開発の工夫やクリエイター論などが聞ける特別トークショーも!

「学園アイドルマスター」プロデューサー
小美野 日出文 (こみの ひでふみ) 氏
株式会社バンダイナムコエンターテインメント所属の「学園アイドルマスター」メインプロデューサー。
過去には家庭用ゲームソフトやスマートフォン向けゲームアプリの開発にも携わる。2019年~2021年は、「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の担当代理も務めた。
[IMAGE]
特別トークショー
「学園アイドルマスター」における開発のこだわりや工夫、プロデュース術についてお話いただきます。
モデレーターには、株式会社サイバーコネクトツー代表取締役の松山洋も登壇!また、ゲーム作りの考え方や、今後ゲーム業界で活躍するために大切なことなど、 クリエイターを目指す方や、ゲーム業界に携わる方必見の内容を予定しています!
[IMAGE]

開催概要

  • 名称:第18回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」
  • 日時:2025年3月22日(土)14:00~17:00頃
  • 場所:福岡市中央区薬院 ※お申し込みいただいた後、会場をご連絡いたします
  • 価格:無料
  • 内容:ゲームソフト部門 ファイナリストによる公開プレゼンテーション審査、ゲスト審査員による特別トークショー、各部門の受賞作品発表・表彰、受賞作品の展示・試遊、プレゼント抽選会
  • 主催:福岡ゲーム産業振興機構(GFF・九州大学・福岡市)
  • 後援:九州経済産業局、 福岡県、福岡県未来ITイニシアティブ
  • HP

「GFF AWARD 2025」審査員(福岡ゲーム産業振興機構より)

[IMAGE]
レベルファイブ代表取締役社長/CEO 日野 晃博
[IMAGE]
サイバーコネクトツー代表取締役 松山 洋
[IMAGE]
ガンバリオン代表取締役社長 山倉 千賀子
[IMAGE]
九州大学 大学院芸術工学研究院 准教授 松隈 浩之

本日より観覧受付スタート!参加無料でゲームソフトなどが当たるプレゼント抽選会も実施予定!

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2025」では、会場でのイベント観覧(無料)を募集中!
ご来場いただいた方には、GFF会員企業のゲームソフトなどが当たるプレゼント抽選会も実施予定です。
クリエイター志望の方はもちろん、ゲーム業界に携わる方やゲームファンの皆さまにも、幅広く楽しんでいただけるコンテストになっておりますので、ぜひご来場ください!
※募集締め切りは3/20(木)23:59を予定しております。 ※定員の100名に達した場合は、抽選とさせていただきます。ご案内できない場合もございますので予めご了承ください。

お申し込みはこちらから!
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日21時〜2025年05月02日22時