ロゴジャック広告

『パラノマサイト』2周年記念インタビュー。コミカライズや呪詛珠の立体グッズ化、2周年以降の展開についても聞く

by世界三大三代川

『パラノマサイト』2周年記念インタビュー。コミカライズや呪詛珠の立体グッズ化、2周年以降の展開についても聞く
 スクウェア・エニックスのアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』(以下、『パラノマサイト』)が、2023年3月9日の発売から2周年を迎えた。

 2周年のタイミングでは、東京・錦糸町のマルイにて、2025年3月7日~3月23日にポップアップストア第2弾が開催。新たなグッズが多数登場するなか、ファン待望の呪詛珠もついにグッズ化されて登場する。
広告
[IMAGE]

 今回、そんな『パラノマサイト』の発売1周年から2周年の動き、そして、先日あらすじなどが公開されたコミカライズの情報などを、プロデューサーの奥州一馬氏、脚本・ディレクターの石山貴也氏、キャラクターデザインの小林元氏にお聞きした。

奥州一馬おうしゅう かずま

スクウェア・エニックスのゲームプロデューサー。『インペリアル サガ エクリプス』などを手掛ける。『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』ではプロデューサーとして企画立ち上げから携わる。(文中は奥州)

石山貴也いしやま たかなり

『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』脚本・ディレクター。スクウェア・エニックスでは『ドラゴンクエストX オンライン』Ver.1 ライブプランナーチーフや『スクールガールストライカーズ』ディレクターなどを務める。スクウェア・エニックス入社以前は、他メーカーにて『探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズ(元気)などを制作。じつはサウンドデザイナーとしてゲーム業界に入っており、最初に担当した作品は『メタルギア ソリッド』(KONAMI)。(文中は石山)

小林元こばやし げん

スクウェア・エニックスのデザイナー。『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』ではキャラクターデザインを担当。『すばらしきこのせかい』シリーズや『スクールガールストライカーズ』などのキャラクターデザインを手掛ける。(文中は小林)

[IMAGE]
 ちなみに、『パラノマサイト』は現在Nintendo Switch版がセール中(2025年3月11日まで)。1980円が1188円の40%オフで購入できるので、まだ遊んでいない方はこの機会にいかが?

主役脇役問わず感じるファンの熱!

ーー『パラノマサイト』2周年おめでとうございます! 発売から大きな人気を得た1周年を経て、『パラノマサイト』の人気はどのように変化したと感じていますか?

石山
ありがとうございます! 1周年を経てから、ふだんアドベンチャーゲームをやらない人でも評判を聞いてプレイして、おもしろかったのでほかのアドベンチャーもプレイしてみたくなった、という話を聞くようになりました。 とてもうれしいです。 こうして層が拡大されていくことは、業界にとってもメーカーにとってもユーザーにとっても、全方位幸せなことですので、作ってよかったなあと思います。 基本的にマイナーなジャンルなので、アドベンチャーゲームの盛り上がりに少しでも寄与できたなら開発者冥利に尽きるというものです。

奥州
ファンの皆様の応援によって、いまもなおたいへん多くのユーザーの皆様に遊んでいただいておりまして、聖地巡礼や、ゲーム内に登場するお店訪問など、1周年経過後もまだまだ反響が続いていると各方面からお話をうかがっております! 本当にファンの皆様に支えられて2周年を迎えることができたなと実感しております。 誠にありがとうございます!

ーー継続的にセールなどを開催されていましたが、発売1年目、2年目と比べて、新しいファン層を獲得した実感や、これまでと異なる広がりを感じることなどはありますか?

奥州
発売1年目は“日本ゲーム大賞”や“ファミ通・電撃アワード”の受賞のおかげもあり、業界内での反響も多く、たくさんの方々にプレイいただけたと思っています。 2年目に入り、イベントやグッズ販売によって、直接ファンの皆様からお声をかけていただく機会も増えたので、本作の魅力やキャラクターに対する思いなどを、なるべく反映して、イベント実施などに取り組めていると思っています。

ーーX(Twitter)の誕生日施策などを継続的にされていますが、とくに人気を実感するキャラクターを教えてください。また、1周年以降で人気が上がってきたキャラクターはいますか?

奥州
Xやイベント実施で感じたことではありますが、キャラクターそれぞれに熱烈なファンの方がいらっしゃるので、正直驚いております(笑)。

石山
完全に脇役だと思っていたキャラクターでも、しっかり反応があるので、こりゃ誕生日は全員ちゃんと投稿しなきゃイカンなという心構えで運営やっております。 時期は関係なく、比較的初期からずっと各キャラクター満遍なく応援していただいてる感覚です。 中でも、本編では顔も出てこない雨森少年が妙に人気で、戸惑っております。

[IMAGE]
雨森少年。ゲーム中には名前しか出ないが、大人気。

ーースモールワールズや墨田区の等身大パネルなど、現実(リアル)とのコラボレーションが増えていますが、やはり実在の街を題材にした強みが発揮されているのでしょうか?

奥州
狙い通りです! と言いたいところですが(笑)、ここまで反響が多いとは思いませんでした。 実施いただいている店舗様や関係者様の中にも、ファンの方がいらっしゃるので、スタッフ側も楽しく企画を投じさせていただいているのは、本当に感謝ですね。 誠にありがとうございます。

石山
発揮されていると思います。 お客様にとっても、せっかく聖地巡礼に行くなら何か関連するものが置いてあったほうが、うれしいですよね。 またスモールワールズさんは、キャラクターの誕生日にも特別展示をしてくれたり、2周年でもイベントを実施してくれたりしていますが、それらは先方から「やりたい」と提案していただいたもので、非常にありがたいです。 この場を借りて、お礼を申し上げます。

ミヲちゃんや新主人公が登場するコミカライズ

ーー先日、コミカライズのあらすじや第1話の冒頭が公開されましたが、反響はいかがでしょうか?

奥州
コミカライズ発表時は、2024年内に公開予定していたのですが、時間がかかってしまってたいへん申しわけないです。 いち早くお見せしたかったので、できあがっている冒頭を公開させていただきましたが、皆様からご期待の声をいただき、安堵しております。 もうしばらくお時間をいただけますと幸いです!

石山
昨年(2024年)末にコミック版のキービジュアルを公開したところ、思った以上の反響があって、注目されているのだなと実感しました。 反面、お正月に公開した冒頭パートに関してはそこまでではなかったので、これは投稿の仕方がわかりにくかったのか、それとも皆さん本公開まであえて見ないようにしているのか、どっちなのか新年からみんなで会議で悩んでます。 もしまだ見てない方は、ぜひどうぞ。

[IMAGE][IMAGE]

ーーコミカライズのストーリーは、ゲームの制作段階から石山さんの脳内にはあったのでしょうか? それとも、コミカライズが決まってから考えだしたのでしょうか?

石山
最初からスピンアウト展開も可能な設定にしたという意味では制作段階から想定はありましたが、実際の内容については決まってから考えました。 どの伝承をネタにするか話し合って決めました。

ーーコミカライズの主人公・桜宮弐乃について、どんなキャラクターか教えてください。

石山
当初、コミック版はミヲちゃんを主人公にして彼女の視点で物語を進めたほうがいいという意見もありましたが、それよりも、第三者の視点から見せたほうが、黒鈴ミヲという少しミステリアスで、だけど意外とふつうな霊感少女を魅力的に見せられると思い、コミック版では読者と同じ目線でミヲと接することができる別の主人公を設定しました。 それが転校先で新たなバディとなる桜宮弐乃さんです。 言うなれば「タイトルは『ドラえもん』だけど主人公はのび太」理論です。 困ったときに颯爽と現れて助けてくれる存在です。 とは言え弐乃ちゃんも主人公なので、彼女は彼女でキチンと魅力的に見せていく必要があります。 頼るばかりでは頼りないので、ちゃんと成長していってくれることでしょう。 乞うご期待。
[IMAGE][IMAGE]
コミカライズの主人公・桜宮弐乃。第1話のちら見せでキャラクター性がちょっとだけわかる……?
ーーコミカライズでは、ミヲちゃん以外のゲームに登場したほかのメンバーにも活躍の機会はあるのでしょうか?
石山
フフフ……。

ーー不敵な笑み……! 期待が高まります……。コミカライズの制作状況はいかがですか?

石山
原作は最後まで上がっており、現在、桃山ひなせ先生が一生懸命ネーム構成・執筆をしてくださっています。 公開まで、もう少々お待ちください。

超常ストアIIで呪詛珠がついに立体グッズ化!

ーー2周年に合わせて“超常ストアII in 錦糸町マルイ”が開催されますが、今回の目玉はやはり呪詛珠でしょうか?

奥州
やはり「呪詛珠でございます」。 ゲーム発売後からずっと商品化に向けて議論を続けていたのですが、念願がようやく叶い、このたび目玉商品として販売することができました。 呪詛珠に合わせて、現地ストアでも楽しめる展示を用意しておりますので、商品と合わせて、楽しんでいただけたらうれしいです。

小林
今回は呪詛珠が目玉なので描き下ろしのメインビジュアルも呪詛珠と呪主を前面に押し出したイラストになっています。 また呪詛珠をご購入いただいた方がいっしょに写真を撮りたくなるようなパネルも用意しておりますのでぜひ楽しんでいただけたらと思います。

石山
呪詛珠でございます。 なので、キービジュアルもそれに沿って呪主たちが呪詛珠を持ってる姿を並べたものにしましたが、途中で「これってネタバレじゃね?」と気付き、慌てて4人バージョンも作りました。 大事ですね、気付き。


ーー呪詛珠はかなり精巧なものになっていますが、制作の苦労点、エピソードなどがあればお教えください。

小林
呪詛珠はもともと立体化する想定がありませんでした。 そのため、一方向から見たイラストしかなかったので、今回のために三面図を用意していただきました。 また呪詛珠の細かなディテールをできるだけ再現できるように素材の選定には気を遣いました。

ーー説明に「呪いは付属しません」とありますが、本当に……?

一同……。

ーー急に黙るの怖い! ……そのほか、注目の新作グッズを教えてください。

奥州
Tシャツは前回も好評でしたので、新しい3キャラクターのTシャツはファンの皆様必見かと思います!
[IMAGE]
石山
いろいろありますが個人的にはデスクマットが欲しいです。 実用できるグッズうれしいですね。 買います。
[IMAGE]
小林
トランプはエースや絵札にキャラクターイラストが使われているのですが、どのキャラがどのカードに描かれているかは開発スタッフがこだわりを持って決めているのでそのあたりも楽しんでみていただけるとうれしいです。
[IMAGE]

ーー前回の“超常ストア in 錦糸町マルイ”では、あまりの人気に品切れが続出してしまいましたが、今回は大丈夫でしょうか?

奥州
前回はすいませんでした! 今回も大変多くの反響がございますので、品切れがあった際は、販売会社とも相談の上、再販できるように努めさせていただきます!

石山
その節は本当に申しわけありません。 がんばります。

『パラノマサイト』今後の展開&野望は?

ーー2周年以降の『パラノマサイト』について、今後どのように展開していきたいと考えていますか? お話できる範囲で教えてください。

奥州
皆様が楽しんでいただける機会はなるべく増やしていきたいと思っておりますので、今後もご期待いただけたらと思います。

石山
年始の奥州Pからの挨拶にもあった通り「展開していきたい!」と鼻息荒くしていることだけは間違いないです。 いまはそれしか言えないのですが、アレとかソレとか、いろいろ展開していきたいですね。 気長にお待ちいただければ…。

ーー今後、『パラノマサイト』関連で挑戦してみたいこと、野望があればお教えください。

奥州
野望はたくさんあります(笑)。が、やはりひとつひとつを大事にしていきたいと思っていますので、いまの段階では何も言えませんが、気長にお待ちいただけたら幸いです。

石山
いやいや野望だなんてそんな。 無茶せず、慎ましく、身の丈にあったことをやっていければ充分でございます。 それでもすごいことだと思うので。

ーー最後に『パラノマサイト』ファンへメッセージをお願いします。

奥州
ファンの皆様には本当に感謝しております! 今回のポップアップストアやイベント企画が実施できるのも、皆様のお声があってこそでございます。 まだまだ走り続けていきたいと思っておりますので、今度もご愛顧いただければ幸いです。

石山
がんばりますと言い続けて2年が経ってしまいました。 「まだ何もないんかい」というご意見、ごもっともでございます。 ごめんなさい。 もうしばしお待ちいただけるとうれしいです。

小林
発売から2年も経っているのにいろいろと話題にしていただいて本当にありがたいです。これからも皆様に喜んでいただけるようなことをいろいろと考えておりますので、発表までどうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

『パラノマサイト』関連記事

      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年03月21日13時〜2025年03月21日14時