フリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』作者が注意喚起。コピー品がSteamで販売されていたことを受けて。本物は無料で公開中

更新
フリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』作者が注意喚起。コピー品がSteamで販売されていたことを受けて。本物は無料で公開中
 個人ゲーム開発者・asaha氏は、自身が手掛けたフリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』のコピー品が、Steamにて無断で販売されていたことを受けて、自身のX(Twitter)にて「絶対に購入しないようお気を付けください」と注意喚起している。

 なお、無断コピーゲームはタイトルを変えて販売されていたものの、現在は販売停止となっている模様だ。
広告
 『Heartreasure(ハートレジャー)』は、絵の中に隠されている全部で50個のハートを見つけてクリックするというシンプルな絵探しゲーム。色つきのハートをクリックすると現れるクイズを解いて新しいエリアが解放しながら、いろんな場所を注意深く観察してできるだけたくさんのハートを見つけ出す。

 asaha氏によるかわいらしい絵柄や心地よいBGMなどが魅力に。ところどころにストーリー性を感じるキャラクターも登場するなど、ハートが見つからずとも眺めているだけで楽しい作品となっている。現在は、続編『
Heartreasure2: 地下の世界』とあわせて、unityroomとitch.ioにて無料で公開中だ。

 なお、
『Heartreasure(ハートレジャー)』のイラストがすべて収録されたイラスト集がasaha氏のBoothで販売中。また、本日(2025年1月31日)いっぱいでサービス終了を予定しているフリーゲーム『お寿司もうさぎもメンダコも住む町』も公開中となっている。asaha氏が手掛ける作品やアートが気に入ったら、これらをチェックしてみるのがいいだろう。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日15時〜2025年05月02日16時