フリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』作者が注意喚起。コピー品がSteamで販売されていたことを受けて。本物は無料で公開中

更新
フリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』作者が注意喚起。コピー品がSteamで販売されていたことを受けて。本物は無料で公開中
 個人ゲーム開発者・asaha氏は、自身が手掛けたフリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』のコピー品が、Steamにて無断で販売されていたことを受けて、自身のX(Twitter)にて「絶対に購入しないようお気を付けください」と注意喚起している。

 なお、無断コピーゲームはタイトルを変えて販売されていたものの、現在は販売停止となっている模様だ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 『Heartreasure(ハートレジャー)』は、絵の中に隠されている全部で50個のハートを見つけてクリックするというシンプルな絵探しゲーム。色つきのハートをクリックすると現れるクイズを解いて新しいエリアが解放しながら、いろんな場所を注意深く観察してできるだけたくさんのハートを見つけ出す。

 asaha氏によるかわいらしい絵柄や心地よいBGMなどが魅力に。ところどころにストーリー性を感じるキャラクターも登場するなど、ハートが見つからずとも眺めているだけで楽しい作品となっている。現在は、続編『
Heartreasure2: 地下の世界』とあわせて、unityroomとitch.ioにて無料で公開中だ。

 なお、
『Heartreasure(ハートレジャー)』のイラストがすべて収録されたイラスト集がasaha氏のBoothで販売中。また、本日(2025年1月31日)いっぱいでサービス終了を予定しているフリーゲーム『お寿司もうさぎもメンダコも住む町』も公開中となっている。asaha氏が手掛ける作品やアートが気に入ったら、これらをチェックしてみるのがいいだろう。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker