『Thank Goodness You're Here!』レビュー。奇人変人たちがイギリスの片田舎でくり広げる、なんかいい感じなドタバタコメディ

byミル☆吉村

更新
『Thank Goodness You're Here!』レビュー。奇人変人たちがイギリスの片田舎でくり広げる、なんかいい感じなドタバタコメディ
 『Thank Goodness You're Here!』は、奇人変人揃いのイギリスの架空の田舎町“バーンズワース”を舞台とするコメディタッチのアドベンチャーゲーム。まぁちょっと全員クセ強だが、この片田舎の奇妙な面々はあなたのことを快く迎えてくれるだろう。「ああ、来てくれて助かったよ!(Thank Goodness You're Here)」と。

 本作はプレイステーション4/5、Nintendo SwitchおよびPCで配信中。日本語にも字幕で対応している。なおSwitch版は2025年01月14日いっぱいまで30%オフのセール中だ。
広告

英国印の奇人たちのお悩みを解決しながらぶらぶら

 さて本作の主人公は、バーンズワース市長との商談のために派遣されたセールスマンのちっちゃいオッサン(周囲の人々いわく実際は“若造”らしいのだが)。しかし肝心の市長は忙しいらしくて一向に面会の順番が回ってこないので、ヒマ潰しがわりに勝手にバーンズワースを出歩くことになる。

 ……っていうかゲームシステムが特に目標とかを教えてくれないので、まぁ勝手に出歩いてみるしかないのだ。とりあえず行けそうな場所に行き、数少ないアクションである“ぶっ叩き”(スラップ)で町の人々やいろんなモノをぶっ叩いていれば、困っている住人に「ちょうど良かった!」と頼み事されたりもするだろう。
[IMAGE]
排水溝の蓋のスキマからコインを拾おうとしてつっかえてしまった太っちょ。
 工具を片っ端からなくしてるハイテンションな修理工のオッサンやら、古い油が詰まりに詰まったフィッシュ&チップス屋やら、裏路地に住み着いている将軍気取りのジジイやら、バーンズワースはミョーなこだわりの強いエキセントリックな人ばかりだ。

 しかしまぁ、
『モンティ・パイソン』や『リトル・ブリテン』などの往年のイギリスコメディに出てくる登場人物も大体そんな感じなので、英国印の奇人とはそういうものなのかもしれない。
 ともあれ、そんな彼らの問題を解決したり、障害になっているものを排除すればこれまで行けなかった所に行けるというワケ。相変わらず“次”に何をすればいいかは教えてくれないけど、また適当に進めばいずれ次の変人にぶち当たるだろう。
[IMAGE]

く、くだらねー! けどネタの仕込みが細かい

 市長に会う以外の究極の目的があるわけでも、何か倒すべき悪役が出てくるわけでもなく、主人公はパブの地下を徘徊したり、下水道でミミズの小咄に耳を傾けたり、何回も同じひとんちを勝手に通ったりしながら、ぐるぐると町内をうろちょろしていく。

 何度も同じ所を通るのは「うげー」と思う人もいるかも知れないけど、“周回”するたびに徐々に状況がヘンな方向に変わっていくギャグがいろんなところに入ってたり、道中のいろんなモノにぶっ叩いた時のリアクションがいちいち仕込まれていたりするので、一向に飽きない。「くだらねー」と思いながらもついいろんな所を叩いてみたくなる。
[IMAGE]
魚屋のサカナをぶっ叩けばタバコが飛び出すし、タバコの箱からはサカナが出てくる。(なぜ?)
[IMAGE]
非現実的な世界にぶっ飛ぶことも。“肉”の世界ではやたらとディープな話を聞かされることに。
 そのほかにも、オープニングでは実写の記録映像が唐突に流れたかと思えば、エピソードのオチがつくとコント名のようなコールが入ったり、背景の看板なんかにもギャグが仕込まれてたり(まぁこれは字幕が出ないので読解力が必要だが)、芸が細かい。

 面白テーマのゲームとかジョークゲームはいろいろあるけども、ここまできっちりやりきっているストーリー仕立てのコメディというのも意外にないもので、まぁなんか「いい感じ」なんである。
[IMAGE]
バイトしながらクソしょうもない口喧嘩をするティーン女子たち。“歯の矯正中だから発音がヘン”というネタ以外に背景ギャグもたくさん。
 その人を食ったような不条理な笑いは決して万人向けではないのだが、世界を救ったり感動したりするより、元気いっぱいにヘンな人生をおくるバーンズワースの人々が生み出す笑いから得るものの方が大きい人もどこかにいるはずだ。もしあなたがそんな出会いをしたら、こう思うことだろう。「ああ、こんなゲームがあって良かった!」と。

 なおクリアーまでは1時間半から2時間といったところ。また発売初期は字幕の表示タイミングがズレるという(ギャグが命のゲームにとって致命的な)問題があったが、その後のアップデートにより現在はほぼ支障なくプレイできるようになっている。当時断念した人は再トライしてみるといいだろう。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年01月16日19時〜2025年01月16日20時