【Amazon予約数ランキング】発売迫るリマスター版『フリーダムウォーズ』が5位にランクイン。『モンハンワイルズ』が首位を維持【12/22~12/28】

更新
【Amazon予約数ランキング】発売迫るリマスター版『フリーダムウォーズ』が5位にランクイン。『モンハンワイルズ』が首位を維持【12/22~12/28】
 Amazon.co.jp TVゲームストアの週間予約数ランキングをお届け。

 2024年12月22日~12月28日の期間、予約数で首位を獲得したのは『
モンスターハンターワイルズ』。先週に引き続き、最も期待を集めるタイトルとなった。

 注目は、発売が迫る5位のリマスター版『
フリーダムウォーズ』。Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4にて2025年1月9日に発売を予定している。PC(Steam)版は1月10日に発売予定。

 そのほか、『
ドンキーコング リターンズ HD』(前回3位)が2位へと上昇。2月21日の発売が近づく『龍が如く8外伝』は8位まで浮上しいる。ランクインしたタイトルは、記事下部に掲載している。

 なお、ファミ通.comではAmazon.co.jpのゲームや攻略本、マンガ、アニメBlu-ray、サントラなどのランキングをリアルタイム更新で掲載中。こちらもお見逃しなく!
広告

1位は『モンスターハンターワイルズ』

 2025年2月28日に発売予定のPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターワイルズ』が首位を維持。オープンベータテストを経て、製品版に向けた調整内容が一部発表されるなど、期待感が高まっている。
 同作は、大人気ハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズ最新作。未踏の土地である“禁足地”を舞台に、未知なる狩猟がハンターを待つ。過去作の人気モンスターはもちろん、新モンスターや新システムが多数登場する。
[IMAGE]
 そして初登場5位には、『FREEDOM WARS Remastered』(フリーダムウォーズ リマスター)がランクイン。
 PS Vita用ソフトとして発売されたオリジナル版から、グラフィックが強化され、テクスチャやムービーの解像度が大幅に向上している。さらに、フレームレートの向上(※)によってアクションが滑らかに。
※Switch:1080p 30fps、PS5:2160p 60fps、PS4:1080p 60fps、Steam:2160p 60fpsまで対応。
 また、新たな高難度モードとして“大罪人モード”が追加。懲罰時に受ける刑期が増加するほか、ボランティア中にハプニング(敵の増援など)が発生する。
[IMAGE]

予約数ランキング(1~10位)

1位【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
2位【Switch】ドンキーコング リターンズ HD
3位【PS5】真・三國無双 ORIGINS 【早期購入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版) 同梱
4位【Switch】テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター【早期購入特典】超冒険お役立ちセット & 【PKG版購入特典】リバーシブルジャケット 同梱
5位【Switch】FREEDOM WARS Remastered (フリーダムウォーズ リマスター)
6位【PS5】テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター【早期購入特典】超冒険お役立ちセット(アップルグミ×10、グレープグミ×10、ライフボトル×10、パナシーアボトル×10)、リバーシブルジャケット 封入
7位【Switch】遊戯王 アーリーデイズコレクション <初回限定特典>クォーターセンチュリーシークレットレア仕様『遊戯王OCG』プロモーションカード 1枚同梱(「究極完全態・グレート・モス」もしくは「ホーリー・ナイト・ドラゴン」どちらか1枚ランダム封入)
8位【PS5】龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 【早期購入特典】DLC「春日一番海賊クルーセット」&「春日一番コーディネートセット」 同梱
9位【Switch】ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
10位【Switch】SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月03日02時〜2025年05月03日03時