『ロックマン』の誕生日&『シークレット・レベル』エピソード配信開始を記念したキャンペーンが開催。精巧なフィギュアやメットールぬいぐるみなどのグッズが抽選で当たる

『ロックマン』の誕生日&『シークレット・レベル』エピソード配信開始を記念したキャンペーンが開催。精巧なフィギュアやメットールぬいぐるみなどのグッズが抽選で当たる
 1987年12月17日に『ロックマン』シリーズ1作目が発売。その誕生日となる本日2024年12月17日にAmazonプライムビデオにて配信中のアニメーションアンソロジー『シークレット・レベル』のロックマンをテーマにしたエピソードの配信開始を記念したSNSキャンペーンが開催中だ。キャンペーン期間は2025年1月6日(月)13:00まで。

 ロックマンシリーズ公式Xアカウントをフォローし、対象ポストをリポストすることで参加可能。Amazonギフトカード5000円ぶんや、フィギュアやプラモデル、ぬいぐるみなどのロックマングッズが抽選で当たる。
広告
以下、リリースを引用

「ロックマン」誕生日&Amazonプライムビデオ「SECRET LEVEL」の「ロックマン」エピソード配信開始! 2大記念キャンペーン開催!

Amazonギフトカード 5,000円分や「ロックマン」グッズが抽選で当たる!

[IMAGE]
1987年12月17日にシリーズ1作目が誕生した『ロックマン』。
その記念日にAmazon プライムビデオのゲームをテーマにしたアニメーションアンソロジー「SECRET LEVEL」の「ロックマン」をテーマにしたエピソードが配信開始!
そんな「ロックマン」の誕生日と「SECRET LEVEL」の配信を記念してロックマンシリーズXアカウント(@ROCKMAN_UNITY)ではAmazonギフトカードや、「ロックマン」関連グッズが抽選で当たるSNSキャンペーンを本日より開催!
「SECRET LEVEL」の錚々たる15本の顔ぶれの中に
『MEGA MAN(ロックマンの海外名)』が入ったのは世界が認めるコンテンツである事の証明ではないだろうか?
これからも青い少年ロボットは、いつの時代の子供たちにも、ヒーローであり続けるのだ。

「SECRET LEVEL」とは

「SECRET LEVEL」は、世界中で愛されるビデオゲームの世界を舞台にオリジナルストーリーを描く大人向けのアンソロジーアニメシリーズです。
Amazon プライムビデオ「SECRET LEVEL」視聴ページ

「ロックマン」誕生日&Amazon プライムビデオ「SECRET LEVEL」の「ロックマン」エピソード配信!2大記念キャンペーン

「ロックマン」誕生日&Amazon プライムビデオ「SECRET LEVEL」の「ロックマン」エピソード配信!2大記念キャンペーンサイト
【キャンペーン期間】
2024年12月17日(火)~2025年1月6日(月)13:00まで
【参加方法】
①ロックマンシリーズ公式Xアカウント (@ROCKMAN_UNITY)をフォロー
②キャンペーン対象ポストをリポスト
【賞品】

Amazonプライムビデオ「SECRET LEVEL」「ロックマン」エピソード配信記念賞

Amazonギフトカード 5,000円分 6名様
[IMAGE]※画像はイメージです。 ※本キャンペーンは株式会社カプコンが実施するものであり、 Amazon社及びX社は実施に関与していません。 ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 ※デジタルカードおよびデジタルコードの再発行は致しかねます。

「ロックマン」誕生日記念賞

ゲームキャラクターズコレクションDX 「ロックマンエグゼ ロックマンvsフォルテ Ver.1.5」 1名様
[IMAGE]
コトブキヤプラモデル「ゼロ」「X セカンドアーマー」「 X マックスアーマー」 各1名様
[IMAGE]
VOXENATION ぬいぐるみ CAPCOM40th ロックマン 1名様
[IMAGE]
ロックマンエグゼ メットールぬいぐるみポーチBOOK 1名様
[IMAGE]
ロックマンちゃん&ロックマンさん全巻セット 1名様
[IMAGE]
ソフトパッケージ風ポーチ 『ロックマン7』『ロックマンX』 各1名様
[IMAGE]
ロックマンエグゼ×アメコミ マグカップ2種(A・B) 各1名様
[IMAGE]
何が届くか分からない「SECRET ロックマングッズ」 3名様
[IMAGE]※賞品は撮影に使用した為、開封したものもございます。予めご了承ください。

キャンペーン対象ポスト

関連サイト

「ロックマン」シリーズサイト
ロックマンシリーズ公式Xアカウント(@ROCKMAN_UNITY)
「ロックマン ユニティ」管理人ウッチーのBLOG
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります