
あわせて、10月24日にはSteamで最大3人までのオンライン協力プレイに対応した早期アクセス版をリリース。デモ版を遊んだプレイヤーは、早期アクセス版でキャラクター専用スキン“Guinea Pig”をアンロックできるようだ。
さらに、『Dead Cells』に関するプロジェクトの新情報も公開。10月8日から、アニメシリーズ『Dead Cells: Immortalis』英語吹き替え版がフランスのアニメ配信プラットフォーム“ADN(Animation Digital Network)”で放送される。
ヴォルテックスに飛び込む準備を整えよう!『Windblown』早期アクセスのリリース日が決定!さらに、Motion Twin特別イベント「La Motion Week」がスタート 『Dead Cells』のアニメやボードゲームに関するお知らせも
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19992/ae20232eef1c50938e03dbfb3b25ee5bc.jpg?x=767)
すべてのリーパーたちへ告ぐ!『Windblown』早期アクセスリリース日と期間限定デモ版が間もなく登場!
『Windblown』早期アクセスアナウンストレーラー
最後に、ファンの方々に向けて今週Motion Twinの公式YouTubeチャンネルにて、開発チームのメンバーがゲームをライブ配信する様子をお届けします。ゲームの新しい姿を見せるため、ヴォルテックスの中に飛び込みます(途中で死なないように頑張ります!)。配信時間と詳細は『Windblown』の公式SNSにて近日中に発表されます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19992/a00e7a517f8879a10ee3a1daad9343e7e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19992/aa1a551cc7ab8af36a3986f5826bed729.jpg?x=767)
『Dead Cells』ファンのためのアニメシリーズとボードゲームの最新情報!
最近リリースされたアップデート35「The End is Near」に続いて、ゲームの世界をさらに探索したいファンは、2024年10月8日からアニメシリーズ『Dead Cells: Immortalis』の英語吹き替え版の第1話を視聴しましょう。このシリーズは、Bobby Pillsスタジオと配信プラットフォームADNが、Motion TwinとEvil Empireと協力して監督・制作したものです。
The Beheadedの多くの死と悲惨な冒険をユーモアあふれるオリジナルストーリーで描き出し、『Dead Cells』の世界とカラフルなキャラクターたちの新しい姿、馴染みのある場所を新しい形で楽しむことができます。シリーズ全体の公開に関する追加情報は、Motion Twinの公式SNSにて近日中にアナウンス予定です。
さらに、『Dead Cells: The Rogue-Lite Board Game』の発売についても新情報があります。2024年11月8日にフランス、スイス、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアの一部の小売店で発売され、スペインと中国のローカライズ版も来年発売予定です。『Dead Cells』の魅力を新たに解釈したこのボードゲームは、最大4人の各プレイヤーがThe Beheadedの1人としてプレイし、協力的なローグライト体験を楽しむことができます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19992/a64268654a206861b1bb944a40d442304.jpg?x=767)
「La Motion Week」イベントはSteamにて本日より2024年10月10日まで開催中です。『Windblown』と『Dead Cells』の詳細については、下記公式SNSをご覧ください。
- 『Windblown』X
- 『Dead Cells』X
- 『Windblown』Instagram
- 『Windblown』TikTok
- 『Windblown』Facebook
- 『Dead Cells』Facebook
- 「Motion Twin」YouTube
- 「Motion Twin」bilibili