
モンスターたちを仲間にできることに感動
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/a9253953e8671362138b6ef2602a41690.jpg?x=767)
少年時代は父のパパスと旅をし、青年時代はパパスの意志を継いで天空の勇者を探す冒険へ……。そんな主人公の人生に自分を重ね、いっしょに成長をするような感覚を覚えたプレイヤーも多いのではないでしょうか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズでもおなじみになったシステムなので「何を感動しているんだ」と思われるかもしれませんが、当時は衝撃だったんですよ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
個人的には、序盤こそ弱いスライムがレベル77で“めいそう”、レベル99で“しゃくねつほのお”と強力な特技を覚えて、とても頼りになるのがグッときました。これまた余談ですが、『ドラゴンクエスト』シリーズは仲間だけでなく敵も印象的なキャラクターが多いのが魅力です。自分はゲマが忘れられません……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/18579/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)