ロゴジャック広告

【週間PVランキング】『パルワールド』訴訟の話題に注目が集まる。『フリーダムウォーズ』のリマスター、『物語』シリーズと『シュタゲ』のコラボなど、予想外の発表も話題に【9/13~9/19】

by北埜トゥーン

更新
【週間PVランキング】『パルワールド』訴訟の話題に注目が集まる。『フリーダムウォーズ』のリマスター、『物語』シリーズと『シュタゲ』のコラボなど、予想外の発表も話題に【9/13~9/19】
 ファミ通ドットコムで2024年9月13日~9月19日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

【1位】
任天堂、ポケモン共同で『パルワールド』を巡りポケットペアを提訴。複数の特許権侵害の差し止めおよび損害賠償を求める
広告
【2位】
『ジョジョ』グラニフコラボ第3弾が10月1日発売。イギーのトートバッグ、トト神の漫画デザインパーカー、徐倫のスウェットなど3部/6部アニメデザイン
【3位】
『フリーダムウォーズ』リマスター版が2025年1月9日に発売決定、高速戦闘のマルチプレイアクションがPS5、PS4、Switch、Steamで甦る【動画付き先行レビュー&開発者インタビュー】
【4位】
『物語』シリーズ×『シュタゲ』コラボプロジェクトが始動。それぞれの衣装が入れ替わったイラストも公開
【5位】
ディズニーの新作一番くじが本日(9/13)発売。A賞はラプンツェルの塔のライト、B賞はティンカー・ベルのフィギュア
【6位】
リメイク版『ロマサガ2』体験版配信開始。七英雄の過去のストーリーを新たに収録。新クラスの追加も
【7位】
『スプラトゥーン3』グランドフェス結果発表。過去(シオカラーズ)が勝利! 2位に現在(テンタクルズ)、3位に未来(すりみ連合)が続く。この結果が与える影響は……?
【8位】
実写ドラマ『ウイングマン』健太とアオイを取り巻く7人の追加キャスト解禁。躍動感みなぎるウイングマンのキービジュアルも公開
【9位】
リメイク版『ロマサガ2』最終皇帝&七英雄の声優が公開。最終皇帝は梅原裕一郎&Lynn
【10位】
『スプラトゥーン3』定期的なアップデートは終了。特別なフェス&ビッグランは今後も復刻開催。ブキなどのバランス変更は不定期に配信予定
 今週の1位は、任天堂株式会社が株式会社ポケモンと共同で、株式会社ポケットペアに対する特許権の侵害として提訴を行ったことを伝えるニュース。この訴訟は、『パルワールド』が複数の特許権を侵害しているものとして、侵害行為の差し止めおよび損害賠償を求めるものとなっています。

 3位には、2014年に発売された『FREEDOM WARS(フリーダムウォーズ)』のリマスター版の発表の記事がランクイン。約10年の時を経ての復活にXでもトレンド入りするなど、注目を集めました。記事では先行プレイの感想や開発者インタビューを18分の動画とともに紹介しています。

 『物語』シリーズと『シュタインズ・ゲート』のコラボプロジェクトの発表も大きな話題となり、4位に入りました。それぞれの衣装が入れ替わったイラストが公開されたほか、今後の予定として、東京タワーとのコラボイベント、Animax Cafe+とのコラボカフェ、ソフマップ×アニメガのPOP UP SHOPの開催が予定されているようです。

 6位と9位には、2024年10月24日に発売予定の『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク版『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』に関する話題がランクイン。9月19日に体験版が配信され、それに合わせて公開された新トレーラーで七英雄と最終皇帝の声優陣が明らかになりました。 

『スプラトゥーン』シリーズの今後はどうなる?

 筆者が気になったそのほかの記事はこちら。
 ランキングの7位と10位にも入っていますが、2024年9月13日9時から9月16日9時まで『スプラトゥーン』シリーズ史上最大規模のフェス“グランドフェスティバル”が開催されました。10位の記事でも触れている通り、『スプラトゥーン3』の定期的なコンテンツの追加は終了になるとのこと(特別なフェス&ビッグランは今後も復刻開催予定)。そうなってくると気になるのが今後の展開。

 『1』のラストフェスや『2』のファイナルフェスでは、それぞれのフェスの結果が次回作の展開に影響を与えていたので(詳細は上の記事をチェック)、今回の“グランドフェスティバル”の結果もシリーズの今後に影響するのか楽しみですね。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月25日03時〜2025年03月25日04時