Perfumeとレースゲーム『レーシングマスター』のコラボが8/29より実施。コラボ楽曲『The Light』がゲーム内BGMとして設定可能に

Perfumeとレースゲーム『レーシングマスター』のコラボが8/29より実施。コラボ楽曲『The Light』がゲーム内BGMとして設定可能に
 NetEase Gamesは、2024年8月22日に配信となるスマホレースゲーム『レーシングマスター』にて、アーティスト“Perfume”とのコラボを8月29日より開始する。

 本作は、リアルに再現された世界にて、好みの車種を集めてカスタマイズしていき、世界中の都市やサーキットを舞台としたレースにチャレンジするレースゲーム。中国のApp Storeの無料ランキングで1位、App Storeの売上ランキングで2位を獲得し、ユーザー数は全世界で5000万人以上を記録している。

 実施されるコラボでは、コラボ曲『The Light』がゲーム内BGMに設定可能となるほか、Perfumeメンバーが披露している挨拶がゲーム内の挨拶アクションとして実装。また、ミッションのクリア報酬として、マシンに貼ることができるステッカーが獲得でき、愛車がカスタマイズ可能となる。

広告
以下、リリースを引用

アーティスト「Perfume」が本格スマホレースゲーム『レーシングマスター』とコラボを実施!スマホゲームとコラボするのは史上初

[IMAGE]
NetEase Gamesは、世界トップレベルの技術力を持つCodemasters社と共同開発による本格スマホレースゲーム『レーシングマスター』(2024年8月22日正式リリース予定)について、本日2024年8月20日をもって人気アーティスト「Perfume」とのコラボを正式に発表いたしました。

「Perfume」がスマホゲームとコラボするのは今回が初めて。コラボ期間中はさまざまなコラボコンテンツを展開しますので、ファンの皆さんもぜひご期待ください。

コラボ曲『The Light』のMVを公開中!

「Perfume」と『レーシングマスター』のコラボ曲『The Light』のMVが公開中!このMVは今回のコラボのために製作された特別なもの。『レーシングマスター』のイメージにピッタリな、クールでスピード感溢れるものに仕上がっていますので、ぜひご覧ください!

ゲーム内コラボコンテンツとして、「Perfume」と『The Light』がレースを盛り上げる!

8月29日にスタートするPerfumeとのコラボでは、3つのゲーム内コラボコンテンツをお楽しみいただけます。終了時期はそれぞれ異なりますので、下記で詳細と併せてチェックしてください。

【施策1】コラボ曲『The Light』をゲーム内BGMとして設定可能
ゲーム内BGMにコラボ曲『The Light』が登場。下記の期間中、『The Light』をゲーム内BGMに設定することができます。『The Light』は歌詞の「Running through the city lights. Racing till the morning light.」が、街の中でレースを繰り広げているかのようで、『レーシングマスター』にピッタリ。『The Light』に合わせて、自慢のマシンで都会を疾走するレースをお楽しみください!

  • 『The Light』実装期間:2024年8月29日~2025年2月19日
[IMAGE]
【施策2】「Perfume」のポーズがゲーム内に登場!
「Perfumeです!」という掛け声に併せてメンバーが披露しているお馴染みの挨拶を、挨拶アクションとしてゲーム内に実装します。このアクションは、ほかのユーザーや友達とチームを組んだ際に「Perfume」のように一緒に披露できるほか、レースが終わった後の終了画面にも表示されます。「Perfume」の挨拶アクションは、ゲーム内のミッションをクリアすると無料で獲得することができます!

  • 受取時間:2024年8月29日~10月30日
[IMAGE]
【施策3】「Perfume」のステッカーで愛車をカスタマイズ!ミッションのクリア報酬として、マシンに貼ることができるステッカーも用意しています。ステッカーは、「Perfume」のロゴと『The Light』配信シングルジャケットの2種類。どちらも無料で獲得することができるので、この機会をお見逃しなく!
  • 受取時間:2024年8月29日~10月30日
[IMAGE][IMAGE]

世界中で5000万人以上のプレイヤーが超本格的なレースに参戦!

2024年8月22日(木)に日本で正式リリース予定の『レーシングマスター』は、世界各国のパートナー様から正式ライセンスを受けた車種が100種類以上も登場する本格レーシングゲーム。正式サービス後、中国ではApp Storeの無料ランキングで1位、App Storeの売上ランキングで2位を獲得。台湾や香港、マカオでもApp Storeの売上ランキングで1位に輝き、3ヵ月以上トップ3をキープするなど、非常に高い人気を誇っており、ユーザー数は全世界で5000万人以上にものぼります。

プレイヤーは、リアルに再現された世界で好みの車種を集めてカスタマイズし、世界中の都市やサーキットを舞台に白熱のレースにチャレンジできます。ゲームモードも充実していて、ランキング形式でPvPやGvGがプレイできるほか、ストーリーモードを搭載。さらに、ドリフトチャレンジでプレイヤースキルを試すことも可能です。


『レーシングマスター』についてもっと知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。

NetEase Gamesについて

NetEase,Inc.(NASDAQ:NTES, HKEX: 9999)のゲーム事業部門であるNetEase Gamesは、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲームIPを提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本のグラスホッパー・マニファクチュア、名越スタジオ、GPTRACK50、ピンクル、米国のJar of Sparks、 Jackalyptic Games、T-Minus Zero Entertainment、BulletFarm、カナダのBad Brain、Worlds Untold、フランスのQuantic Dreamなどのトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、
https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:

Perfumeについて

[IMAGE]

あ~ちゃん・かしゆか・のっちからなる3人組ユニット。
2007年にシングル「ポリリズム」がブレイク、独自な楽曲・歌詞・ダンス・MCなどで多方面から評価を得る。
2013年には世界最大の広告祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」にて日本人歌手として初めてパフォーマンスを披露。
また、世界最大級の音楽フェス「Coachella 2019」や、ヨーロッパ最大の音楽フェス「Primavera Sound 2023」にも出演。
今年9/21(土)に結成25周年・メジャーデビュー20周年イヤーとなる。
この、アニバーサリーイヤーにPerfume初となる前篇・後篇に分かれた壮大なコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』をリリースし、全国11ヶ所23公演のアリーナツアー『Perfume 10th Tour ZOZ5“ネビュラロマンス” Episode 1』が、12/28(土)よりぴあアリーナMM・神奈川からスタートする!

ALBUM発売情報
「ネビュラロマンス 前篇」
収録曲「The Light」他
2024年9月20日(金)配信リリース
2024年10月30日(水)CDリリース

LIVE情報
「Perfume 10th Tour ZOZ5“ネビュラロマンス”Episode 1」
全国11ヶ所23公演
2024年12月28日(土)ぴあアリーナMM・神奈川よりスタート

展覧会情報
『Perfume Disco-Graphy25年の軌跡と奇跡』
会場:虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODE GALLERY A/B/C
開催期間:2024年8月9日(金) ~10月14日(月・祝)

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります