ロゴジャック広告

『天穂のサクナヒメ』二次創作ガイドライン公開。個人の趣味の範囲としての同人活動は禁止事項に従う範囲において自由

更新
『天穂のサクナヒメ』二次創作ガイドライン公開。個人の趣味の範囲としての同人活動は禁止事項に従う範囲において自由
 えーでるわいす開発のゲーム『天穂のサクナヒメ』の二次創作ガイドラインが公開された。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 『天穂のサクナヒメ』は、本格的な米作りと、鬼と闘う横スクロールアクションが楽しめる和風アクションRPG。より良い米を作ることが主人公サクナヒメのステータスアップに繋がるユニークなゲーム性と、ガチすぎる米作り体験が特徴。
 7月6日よりテレ東系列にてテレビアニメも放送中。アニメ化にともない、農林水産省やJA(農協)グループとのコラボも発表されている。

 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)向けに発売中。現在、全機種を対象にセールが実施されている。
  • Steam版:7月12日2時まで1639円(50%オフ)
  • Switch版:7月17日23時59分まで1980円(39%オフ)
  • PS4版:7月17日23時59分まで2163円(34%オフ)
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 今回、えーでるわいす所属のゲーム開発者なる氏より『天穂のサクナヒメ』の二次創作ガイドラインが公開。氏の投稿によると「なるべく干渉したくないとは思っていますが、困ったことが起きると困ってしまうため」公開に至ったとのこと。

 個人の趣味の範囲としてのファン・同人活動は下記の禁止事項に従う範囲において自由とのことだ。
  • 公式を詐称することや公式と誤解されうるような表現
  • 営利目的の活動
  • 同人イベント・日本国内の同人ショップ以外での商業流通による頒布販売(Steamでの販売はえーでるわいすが許可したものに限り可)
  • 原作のイメージを著しく損なう内容
  • スクリーンショット、プレイ動画以外のゲーム素材の利用と公開
  • 他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容
  • 過度に性的・暴力的描写を含むもの
  • 個人の思想の発信のための原作・二次創作の素材としての利用
  • 二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用すること
  • その他特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
※ガイドラインは予告なく変更する場合あり。 ※えーでるわいすは二次創作そのものやガイドラインの改正によって生じるいかなる損害に対しても責任を負わない。

※画像はSteamから引用。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker

      集計期間: 2025年10月19日05時〜2025年10月19日06時