ロゴジャック広告

『都市伝説解体センター』最新PV公開。怪異、呪物、霊視……都市伝説の謎を“解体”せよ。オカルトミステリーとしての各種要素をフィーチャーした内容

更新
『都市伝説解体センター』最新PV公開。怪異、呪物、霊視……都市伝説の謎を“解体”せよ。オカルトミステリーとしての各種要素をフィーチャーした内容
 集英社ゲームズが販売、墓場文庫が開発を行う、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに2024年内発売予定のミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』の第2弾PVが公開された。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 公開されたPVは、怪異、呪物、霊視など、本作で解体すべき都市伝説として登場する各種要素をフィーチャーした内容。主人公の福来あざみが赤いレインコートを着た不審な人物に追い詰められる、緊迫のシーンも収められている。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 なお、本作はホラー・オカルト要素はあるものの、ホラーゲームではなくあくまで事件の調査・解決に重きを置いた“オカルトミステリーアドベンチャー”として制作されている。不気味だったり、おどろおどろしい雰囲気はあるが、上記のような題材に興味があるのなら、ホラーが苦手でも挑戦する価値はありそうだ。

 X(Twitter)の墓場文庫サブアカウント(本アカウントは凍結中)では、主要キャラクターたちを紹介するGIF動画も投稿されている。こちらもあわせてチェックしてみてほしい。

※画像は『都市伝説解体センター』第2弾PVよりキャプチャーしたものを使用

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker