『Wrekless』最大50人プレイ対応のスケボーゲームが発表。パーク作成&シェア機能なども搭載

byミル☆吉村

更新
『Wrekless』最大50人プレイ対応のスケボーゲームが発表。パーク作成&シェア機能なども搭載
 アメリカのゲームスタジオFree Range Gamesが、スケボーゲーム『Wrekless』を発表した。2024年第3四半期にPCでアーリーアクセスを開始予定で、SteamとEpic Gamesストアでの製品ページによると日本語にもテキスト対応するようだ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 スケボーゲームにもいろいろあるが、『Wrekless』の特徴はオンライン協力プレイとシェア機能にあると言えるだろう。最大50人でのプレイが可能なほか、ランプやレールなどを設置して自分のスケボーパークを作り、それをシェアするといったことも可能。さらに自分の一連の滑りを記録してシェアする“LINE”レコーディング機能も搭載するという。

 気になるスケボーの挙動のほうは『
Session: Skate Sim』のようなシム寄りではなくカジュアル寄りで、スピードブーストなども設置できるので、ビッグエアーなどを手軽に楽しめそう。パークのエディット機能がリアルタイムにゲーム世界に反映されていくのも馬鹿っぽい遊びができそうだ(余計な障害物をいきなり置かれたりするイタズラも込みで)。

 なおアーリーアクセス実施は約1年を予定しており、コミュニティのフィードバックによるバグの発見&修正や機能改善、新機能の追加などを行っていくという。
[IMAGE]
パーク作成機能はリアルタイムに反映される。
[IMAGE]
スケボーゲームって、無駄にボードのデザインとか服にこだわりたくなるよね。
[IMAGE]
え、ニワトリなん?

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker