高難度パリィアクション×デッキ構築『Witch the Showdown』発表。パリィしながらカードで攻撃し、武闘大会チャンピオンを目指せ

更新
高難度パリィアクション×デッキ構築『Witch the Showdown』発表。パリィしながらカードで攻撃し、武闘大会チャンピオンを目指せ
 個人ゲーム開発者・桐生七は、パリィアクションとデッキ構築を融合させた新感覚ローグライク『Witch the Showdown』を正式発表した。対応プラットフォームはPC。

 本作では、ファンタジーと科学が合わさった近未来を舞台に武闘大会のチャンピオンを目指す。敵の攻撃をパリィで防ぎながらマナを溜め、カードを使って反撃するハイスピードアクションと、『
栄冠ナイン』からインスパイアされたすごろく風のローグライクが楽しめる。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、リリースを引用

高難易度パリィアクション×デッキ構築「Witch the Showdown」正式発表

[IMAGE][IMAGE]
 個人開発者「桐生七」は、本日2024年4月27日、高難易度パリィアクションとデッキ構築を融合させた新感覚ローグライク「Witch the Showdown」を正式に発表します。

 本作は、ファンタジーと科学が融合した近未来の世界で、とある武闘大会のチャンピオンを目指します。
 敵の猛攻をリズムゲームのようにパリィして、スピーディーにカードで反撃するバトルシステムと、栄冠ナインシリーズからインスパイアされた、すごろく風のローグライクパートが特徴です。

ユニークなバトルシステム

 敵の攻撃をパリィすることによりマナを獲得し、マナを利用してカードを使って攻撃する、ハイスピードアクションバトルです。リズムゲームのように、連続でパリィに成功すると「コンボ」が上昇し、パリィ時の獲得マナ増加や、一部カードの効果が強化されます。
 連続でパリィを行いながら、カードを使用する、高難易度アクションです。

戦略性のあるローグライクパート

 栄冠ナインシリーズからインスパイアされた、戦略性の高いすごろく風のローグライクパートです。敵である大会参加者とのイベントが発生したり、ショップでカードパックの購入やパッシブ効果が得られるアーティファクトの入手が可能です。

公式Xで毎週情報発信中

 作者の公式Xで毎週末に進捗情報を公開中です。

SPEC

  • ゲームタイトル:Witch the Showdown
  • ジャンル:ハイスピードアクション×ローグライク×デッキ構築
  • 対応ハード:PC
  • 公式SNS

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker