『ドラゴンズドグマ2』最新アプデが配信。竜憑きの感染頻度が緩和され、感染しているかの視認性がアップ。ポーンの挙動やセリフに関する調整も

更新
『ドラゴンズドグマ2』最新アプデが配信。竜憑きの感染頻度が緩和され、感染しているかの視認性がアップ。ポーンの挙動やセリフに関する調整も
 オープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ 2』にて、竜憑きやポーンの挙動・セリフなどを調整するタイトルアップデートが、本日2024年4月25日に配信された。

広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。

 竜憑きは感染頻度が緩和。目の色の明滅を視認しやすくしてポーンが感染しているかどうかがより分かりやすくなる。

 また、ポーンが提案後に先導しない、崖から落下する、状況に合っていないセリフを言う、戦闘中以外の会話をしなくなるなど、ポーンの挙動やセリフに関する調整も。敵に掴まれた際HELP命令を出せばポーンが覚者を助けてくれやすくなるようになるほか、ポーンの雇入れの提案頻度も下がるようだ。

 そのほか、入手済み宝箱をミニマップから削除し、街中で魔物と戦った際に投獄されることがある問題、特定の条件でクラッシュ・フリーズする問題なども修正されている。そのほか詳細なアップデート情報は下記サイトをチェックしてほしい。

      オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

      1
      オンラインゲーム・配信者向け回線
      専用帯域でラグがない!
      1Gbps対応で通信の遅延が回避
      月額料金が1ヶ月間無料
      2
      業界トップクラスの高速回線
      最大2Gbpsの最安クラス回線
      ソフトバンクのスマホセット割引で
      お得に高速通信環境が整う
      3
      安定・高速の光回線
      安定した接続で全国各地で一定の品質
      最大¥79,000キャッシュバック
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通最新刊
      週刊ファミ通表紙
      購入する
      ebtenamazon
      電子版を購入
      bookWalker