マテル・インターナショナルは、ブロックを組み立てて『ポケモン』の世界を再現できる"メガ ポケモン アドベンチャーワールド"より、"クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~"、"メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち"を2024年4月27日(土)に発売する。
"クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~"は、クワッスとパラスのフィギュアを含んだ合計188ピースのブロックセット。歯車ブロックに連結したハンドルを回すと、ボートが揺れるギミックが搭載されている。
"メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち"は、ピカチュウ、ニャオハ、ホゲータ、クワッスを合計79ピースで組み立てれるセットで、初めてのごっこ遊びにぴったりの商品となっている。
以下、リリースを引用クワッスの乗ったボートが揺れる“歯車ブロック”のギミック付きで組み立てた後も楽しめる! 「メガ ポケモン アドベンチャーワールド クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~」他、新商品が4月27日(土)より発売!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3039/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石井恵三)は、ブロックを組み立ててリアルに再現できる「メガ ポケモン アドベンチャーワールドシリーズ」から、驚きのギミックが詰まった「クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~」と、4種類のポケモンがセットになったごっこ遊びにおすすめの「メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち」を4月27日(土)より発売いたします。
【Point】
- 「メガ ポケモン アドベンチャーワールドシリーズ」から、クワッスの乗ったボートがゆらゆら揺れる歯車ブロックのしかけの付いた新商品が登場!
- 4種類のポケモンがセットになった、「メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち」は、ブロック数が79ピースと少ないので、初めてのごっこ遊びにオススメ!
「メガ ポケモン アドベンチャーワールド クワッスとボートでゆらゆら~パラスと波止場のセット~」詳細
クワッスとパラスが波止場のボートでゆらゆら。クワッスとパラスのフィギュアを含んだ合計188ピースのブロックセットです。歯車ブロックに連結したハンドルを回すと、クワッスが乗るボートが揺れる驚きのギミックに、その様子を波止場から眺めるパラスとのセットで想像力をさらにかき立てます。他のメガ ポケモン アドベンチャーワールド 歯車ブロック付きシリーズと組み合わせて遊べば、ギミックが連動して、よりダイナミックな動きを楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3039/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
商品概要
- メーカー希望小売価格:3,080円(税込)
- 発売日:4月27日(土)発売
- 対象年齢:7才以上
- ピース数:188ピース
- サイズ(cm):W22.9×D4.4×H22.9
- 発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
- ECOM(Amazon)
- ECOM(楽天ブックス)
「メガ ポケモン パルデア地方のポケモンたち」詳細
パルデア地方にいるポケモンが組み立てられるブロックセットです。合計79ピースのブロックで、ピカチュウ・ニャオハ・ホゲータ・クワッスのポケモン4種を組み立てることができます。はじめてのごっこ遊びにぴったりのプレイセットです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3039/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
商品概要
- メーカー希望小売価格:2,200円(税込)
- 発売日:4月27日(土)発売
- 対象年齢:6才以上
- ピース数:79ピース
- サイズ(cm):W15.2×D6.4×H20.3
- 発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
- ECOM(Amazon)
- ECOM(楽天ブックス)
歯車ブロックについて
歯車シリーズの特徴であるギアブロックパーツは歯車が内蔵されており、ハンドルを使ってギアを回すことでギア同士が連動してポケモンやブロックが動く仕組みとなっております。また、すべての組み合わせるとすべて連動して同時に動くため、遊びの幅が広がります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3039/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
ブロックに内蔵された歯車がかみ合い、ハンドルを使って回すと連動してポケモンやブロックが動く。
MEGATMは、世界No,2*の売上を誇る、カナダ生まれのブロック玩具ブランドです。その歴史は35年以上前、1才からでも遊べる”幼児向け”に特化したブロック玩具を、世界で初めて開発したことから始まります。小さな手でも遊びやすいようにと考えて設計された、特別大きいサイズのブロック”MEGA BLOCKS(メガブロック)”は、私たちの最もアイコニックな商品として世界中で愛されています。”MEGA BLOCKS(メガブロック)”の登場により、知育玩具として注目の集まるブロック遊びは、より早期から楽しめるものへと変わりました。現在は「1才からのメガブロック」シリーズにはじまり、さらに細かな表現を可能にする「MEGATMジュニア」や「MEGATMワンダー」といった豊富なラインナップを取り揃え、お子さまの成長に合わせて選ぶことが可能です。また、すべてのシリーズで互換性があるため、組み合わせて長く使い続けることができます。MEGATMは、1才から始まり、すべての年齢のお子さまに寄り添い、適切な発達と成長をサポートし続けます。
*THE NPD GROUP/2021/USD
別冊てれびげーむマガジン スペシャル ポケモン スペシャル号 2017
ポケモン好きな子どもたちにピッタリのムックが登場
販売価格:1,018円
購入する
別冊てれびげーむマガジン スペシャル ポケモン スペシャル号
ポケモン好きな子どもたちにピッタリのムックが登場
販売価格:1,018円
購入する