2021年8月6日(金)、7日(土)、8日(日)にオンラインにて開催される“BitSummit Game Jam”について、今年は大阪、東京、福岡を含む全国に拡大して開催することが発表。

 本イベントには、全国の各学校から17校、約100名が参加し、最も優秀な作品に選ばれたチームには、“ゲームジャム最優秀作品賞”が送られる。

以下、リリースを引用

BitSummit Game Jamを今年はオンラインで大阪、東京、福岡を含む全国に拡大して開催!

 BitSummitでは若手クリエイターの教育、支援の一環として、インディースピリッツを育てるゲームジャム「BitSummit Game Jam」をBitSummitとの連携イベントとして開催しております。

 今年は全国の各学校から17校、参加者数約100名と過去最大規模の開催となり、ゲームクリエイターを目指す学生が参加し、ゲームジャムをオンライン、オフライン会場の両方から盛り上げて参ります。

 今回のゲームジャムイベントでは産官学連携での企画を行っており、BitSummitとしてゲームジャムイベントを今後も拡大し、様々な連携を行っていければと考えております。

 ゲームジャムで制作した作品は今年のBitSummit 2021「BitSummit THE 8th BIT」でも展示され、最も優秀な作品に選ばれたチームには「ゲームジャム最優秀作品賞」が送られます。

 ゲームクリエイターを志す学生たちの若きインディースピリッツを是非、ご覧ください!

ゲームジャム最優秀作品賞

 ゲームジャム参加作品の中で最もテーマに沿った作品に贈られる賞

BitSummit Game Jam開催概要

開催日

8月6/7/8日(金/土/日)

  • ゲームジャム開催日(オフライン、オンライン)
  • 京都コンテンツ企業マッチングイベント(企業説明会と交流会)

※当日まではオンラインで各チームブラッシュアップ

9月2、3日(木/金)

  • BitSummit本会場 出展展示

会場

  • オフライン会場:HOTEL ANTEROOM KYOTO (ホテル アンテルーム 京都)
  • オンライン会場:Discord(ディスコード) ※KYOTO maker’s JOB サーバー

主催:BitSummit 実行委員会

  • 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
  • (キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/Skeleton Crew Studio/BlackSheep Consulting)
  • 京都府
  • 共催:京都クロスメディア推進戦略拠点(KCROP)、公益財団法人京都産業21、京都の未来を切り拓く次世代産業人材活躍プロジェクト推進協議

参加校 17校※五十音順

  • 大阪電気通信大学
  • 京都芸術大学
  • 京都コンピュータ学院
  • 京都精華大学
  • 立命館大学
  • ECCコンピュータ専門学校
  • 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
  • 名古屋情報メディア専門学校
  • 名古屋工学院専門学校

※他、大阪府、東京都、福岡県、香川県から8校参加

BitSummit Game Jam企画連携

 本ゲームジャムイベントは3つの団体と連携しております。

オフィシャルホテル連携

 ゲームジャムのオフライン会場となるHOTEL ANTEROOM KYOTO(ホテル アンテルーム 京都)です。

 ゲームジャムの会場貸し出しとしてご協力頂き、また「BitSummit THE 8th BIT」のオフィシャルホテルとして会場に参加するクリエイターのため宿泊割引、会場への無料直送バスなどご協力頂いております。

 またHOTEL ANTEROOM KYOTO(ホテル アンテルーム 京都)では、ホテル内で現代美術とインディーゲームをテーマにした展覧会 art bit - Contemporary Art & Indie
Game Culture -を開催しています。

立命館大学映像学部社会連携プログラム

 立命館大学映像学部とBitSummtの連携プロジェクトとして社会連携型インターンシップ授業を行っております。これは授業として学生が「BitSummt THE 8th BIT」の企画に参加し、イベントをより盛り上げるためのSNS運営、動画作成などのPR企画。ゲームジャム参加者の満足度を高めるための企画サポートなどを行ったりと、主体的にご参加いただきインターンシップとしてイベントに参加して頂いております。

BitSummit Game Jam参加者と企業のマッチングイベント

 京都府内のコンテンツ産業支援団体「京都クロスメディア推進戦略拠点(KCROP)」と連携して、京都の企業と参加学生達とのマッチングイベントをゲームジャム開催期間中に行います。

 日本全国から集まる学生たちにゲーム業界のクリエイター採用に関する質問、働き方、京都のゲーム企業の魅力を知っていただく機会を設けます。

 また、KCROPが主催するオンライン合同就職説明会「KYOTO maker’s JOB」のサーバー会場(オンラインコミュニケーションツール「Discord」上に設定)を使用し、オンラインでの説明会等も同時に実施いたします。

マッチングイベント出展予定企業名

  • 株式会社 イルカ
  • 株式会社 界グラフィックス
  • Q-Games Ltd.
  • 株式会社 クラウドクリエイティブスタジオ
  • グランディング株式会社
  • 株式会社 ゲームスタジオ
  • 株式会社 スケルトンクルースタジオ
  • 株式会社 テクロス
  • 株式会社 ビットグルーヴ

BitSummit THE 8th BIT(ビットサミット ザ エイト ビット)

  • 主催:BitSummit 実行委員会
  • 一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)
  • (キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/Skeleton Crew Studio/BlackSheep Consulting)
  • 京都府
  • 共催:KYOTO CMEX
  • 制作:株式会社802メディアワークス