『Fate/Grand Order』(FGO)で本日4月27日(土)に配信されたコラボレーションイベント“レディ・ライネスの事件簿”の攻略情報をお届けします。

目次閉じる開く

第一節「魔術師の弟子」 消費AP5(推奨レベル70)

進行度1 BATTLE1/1

 進行度1はサポートサーヴァントの“エルメロイII世”のみでライダー2体と戦うことになります。

【エルメロイII世のスキル】

 諸葛孔明に似たスキル構成となっていますが、NPの供給量は全体に10%、単体に20%のようです。

進行度1 ドロップアイテム

進行度2 BATTLE 1/1

進行度2 ドロップアイテム

第二節「おとぎの国の人探し」 消費AP5(推奨レベル73)

進行度1 BATTLE 1/1

進行度1 ドロップアイテム

進行度3 BATTLE 1/1

 HP4万弱~5万程度のゴブリントウェアジャガーが合計6体出現し、最後にHP15万のキメラが出現します。

進行度3 ドロップアイテム

進行度5 BATTLE 1/1

進行度5 ドロップアイテム

第三節「マスカレード消費AP5(推奨レベル75)

 アンティークオートマタ7体撃破で第三節が開放されます。

進行度3 BATTLE 1/1

進行度3 ドロップアイテム

進行度4 BATTLE 1/1

進行度4 ドロップアイテム

第四節「裁定のいざない」消費AP5(推奨レベル80)

進行度1 BATTLE 1/1

 暗殺者は防御力とクリティカル発生率が常時ダウンしています。ブレイク後のHPは約26万で、味方全体に3ターンのQuickカード性能ダウンを付与します。

進行度1 ドロップアイテム

第五節「旋律の答え」消費AP5(推奨レベル85)

進行度1 BATTLE 1/1

 ???はすべての攻撃に対して耐性を持っています。イベント戦闘なので、敵が宝具を使用した次のターンに戦闘が終了します。

進行度1 ドロップアイテム

第六節「蒸気絢爛」消費AP5(推奨レベル85)

進行度1 BATTLE 1/1

進行度1 ドロップアイテム

第七節「王の記憶」消費AP5(推奨レベル70)

進行度2 BATTLE 1/1

進行度2 ドロップアイテム

進行度4 BATTLE 1/1

進行度4 ドロップアイテム

第八節「最後の紙片」消費AP5(推奨レベル80)

進行度1 BATTLE 1/2

進行度1 BATTLE 2/2

進行度1 ドロップアイテム

進行度2 BATTLE 1/1

 ケリィのブレイク後のHPは約14万で、ブレイク時に味方全体のArtsカード性能を3ターンダウンしてきます。なお、本クエストにグレイは編成できません。ケリィのほかはHP3万以下のライダーが6体出現するので、アルターエゴやバーサーカーを編成しましょう。

進行度2 ドロップアイテム

進行度3 BATTLE 1/3

進行度3 BATTLE 2/3

進行度3 BATTLE 3/3

進行度3 ドロップアイテム

第十節「偽りの聖槍(2/3)」消費AP5(推奨レベル80)

進行度2 BATTLE 1/1

 ターン開始時、プレイヤー側全体に永続のカード性能ダウンが付与されます。

進行度2 ドロップアイテム

第十節「偽りの聖槍(3/3)」消費AP5(推奨レベル80)

BATTLE 1/1

ドロップアイテム

第十一節「記憶と記録の果てに」消費AP5(推奨レベル85)

進行度1 BATTLE 1/1

 ムネーモシュネーには効果不明のパッシブスキル「???」が付与されており、こちらの与ダメージがすべて0に補正されてしまいます。イベント戦闘のため、敵のチャージ攻撃使用ターンの後に戦闘が終了します。

進行度1 ドロップアイテム

進行度3 BATTLE 1/1

 戦闘開始時の敵編成はムネーモシュネー1体。パッシブスキルの攻撃耐性の効果は大幅に下がっています。なお、二段目のNPCゲストサーヴァントはレベル80のアストライアです。

【エネミー情報】

  • 1ゲージ目HP:約22万
  • 2ゲージ目HP:約25万
  • 3ゲージ目HP:約28万
  • スキル1:単体スキル封印(3ターン)
  • スキル2:単体NP20%減少
  • チャージ攻撃:プレイヤー側全体の強化状態解除+全体攻撃

【ブレイク時スキル】

  • 1ゲージ目:プレイヤー側全体に1ターンの宝具封印状態付与&NP50%減少
  • 2ゲージ目:プレイヤー側全体に1ターンのスキル封印状態付与&NP減少

【その他 特殊行動】

  • 1ターン目的行動時にHP8万のシャドウサーヴァント1体を召喚(ダ・ヴィンチ)
  • シャドウサーヴァント撃破時、次ターンにシャドウサーヴァントを再召喚
  • ムネーモシュネー撃破で戦闘終了

 本クエストをクリアすることで、コラボイベントのメインクエストは終了です。全ミッションを達成すると、高難易度クエスト“もう一つの主従”が開放されます。

おとぎ話のパッチワーク パッチワーク探索 おとぎ博物館 消費AP40(推奨レベル70)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

仮面舞踏会のパッチワーク パッチワーク探索 ロンドン塔 消費AP40(推奨レベル70)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

ブルースカイランドの記憶 記憶再演「無人島漂流記」消費AP40(推奨レベル75)

 魔性エネミー30体撃破で開放されるフリークエストです。

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

閻魔亭の記憶 記憶再演「庭の手入れ」消費AP40(推奨レベル75)

 機械エネミー30体撃破で開放されるフリークエストです。

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

蒸気絢爛のパッチワーク パッチワーク探索 蒸気城 消費AP40(推奨レベル70)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

プリズマ・コーズの記憶 記憶再演「お菓子の国」消費AP40(推奨レベル75)

 スチームゴースト10体撃破で開放されるクエストです。

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

ONILANDの記憶 記憶再演「まわる! ONILAND11ロケ」消費AP40(推奨レベル80)

 スチームゴースト20体撃破で開放されるフリークエストです。

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

贋作美術館の記憶 記憶再演「偽美術館巡り」消費AP40(推奨レベル80)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

冥界のクリスマスの記憶 記憶再演「不敬なクリスマス」消費AP40(推奨レベル90)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

シャドウアイランドの記憶 記憶再演「サイレントフィールド」消費AP40(推奨レベル80)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

ベルトチェイテの記憶 記憶再演「旅立ちの墓場」消費AP40(推奨レベル90)

BATTLE 1/3

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3

ドロップアイテム例

第一特異点の記憶 記憶追想「竜の魔女」消費AP5(推奨レベル90)

 猛獣エネミー20体撃破で開放されるクエストです。

BATTLE 1/2

BATTLE 2/2

ドロップアイテム

第二特異点の記憶 記憶追想「神の鞭」消費AP5(推奨レベル90)

 機械エネミー60体撃破で開放されるクエストです。

BATTLE 1/1

 ブレイクするとHP約41万のアーチャー“アルテラ・サンタ”に変化し、チャージを1増加します。

ドロップアイテム

ピラミッドリングの記憶 記憶追想「黒きマスクとサンタクロース」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

 1ターン目にブラック・ケツァルマスクに5ターンの攻撃力アップ・防御力アップ・クリティカル発生率アップが付与されます。ブレイク後のHPは約21万で、ブレイク時にチャージをMAXまで増加してきます。回避や無敵を付与してからブレイクするようにしましょう。

ドロップアイテム

鬼ヶ島の記憶 記憶追想「酒と鬼」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

ドロップアイテム

イシュタルカップの記憶 記憶追想「エリア レースハイライト」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/2

HP37000以下の腕エネミー“オリオン?”が5体出現します。

BATTLE 2/2

 ライテミスのブレイク後のHPは約16万で、ブレイク時に全体に5ターンのクリティカル発生率アップ状態を付与します。

ドロップアイテム

チェイテピラミッド姫路城の記憶 記憶追想「メカエリザVSメカエリザMKII」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

 メカエリチャンII号機の一度目のブレイク後HPは約18万、自身に永続の無敵貫通状態を付与します。二度目のブレイク後HPは約20万、自身に5つの宝具威力アップ状態を付与します。

ドロップアイテム

第五特異点の記憶 記憶追想「高き城の王」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

ドロップアイテム

サンタオルタさんの記憶 記憶追想「突撃、となりのオルタちゃん」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/2

 HP3万弱のピエールが7体出現します。

BATTLE 2/2

ドロップアイテム

ケルティックプリズンの記憶 記憶追想「Escape 4 - Result」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/2

BATTLE 2/2

 ケツァル・コアトルのブレイク後HPは約14万、ブレイク時に敵味方全体の攻撃力を3ターンの間アップします。ナイチンゲールのブレイク後HPは約16万です。配付サーヴァントのグレイをアタッカーに採用すると簡単にクリア可能です。

ドロップアイテム

百重塔の記憶 記憶追想「九十階の登頂者」消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

 源頼光はターン開始時に10ターンのクリティカル威力アップスキルを使用します。ブレイク後HPは約40万で、ブレイク時に通常攻撃に強化解除効果を付与するスキルをします。

 周囲の茨木童子を撃破すると、プレイヤー側全体にやけどが付与。また、毎ターン開始時に源頼光が茨木童子を消滅させた場合は、やけどに加えて延焼状態が付与されます。本戦闘では源頼光を撃破しても戦闘が終わらず、茨木童子もすべて撃破する必要があります。

ドロップアイテム

セイバーウォーズの記憶 セイバーウォーズ?! 消費AP5(推奨レベル80)

BATTLE 1/1

 HP約35000のヒロインZが8騎とHP20万のヒロインXXが出現します。敵はフォーリナーとアサシンのみなので、アルターエゴとサポート役のキャスターを編成しましょう。

ドロップアイテム

第三特異点の記憶 騙しどき騙されどき 消費AP5(推奨レベル80)

BATTLE 1/2

BATTLE 2/2

ドロップアイテム

第六特異点の記憶 嘆かない壁 消費AP5(推奨レベル80)

BATTLE 1/1

 このガウェインはギフトを持っていません。自カルデア内でもっとも火力が高い単体宝具アーチャーで短期決戦にもちこみましょう。

ドロップアイテム

Accel Zero Orderの記憶 杯と弾丸と 消費AP5(推奨レベル80)

BATTLE 1/1

 ブレイク後のHPは約25万。ブレイク時にイリヤスフィールに変化し、1ターンの無敵付与&チャージ1増加スキルを使用します。

ドロップアイテム

第七特異点の記憶 主従 消費AP5(推奨レベル90)

BATTLE 1/1

 1ターン目でスターティングメンバーがランダムに入れ替わります。敵は同じ性能の弁慶が3騎。第七特異点で戦った牛若丸と同じように、中央の本体を最初に撃破しましょう。

ドロップアイテム