クロスレビュー
平均
1ユーザー
スコア
SIEから発売中の『ゴースト・オブ・ツシマ』(Ghost of Tsushima)および『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』(Ghost of Tsushima Director's Cut)の日本国内での合計実売本数が100万本突破したことが明らかになった。
対馬の塩を使っているということで、ファンから“誉ポテチ”の愛称で呼ばれているカルビーのポテトチップス“夏ポテト 対馬の浜御塩味”が、同作の開発サッカーパンチに届けられた。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)7月17日は、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』が発売された日。
SIEの『ゴースト・オブ・ツシマ』の全世界累計のセールスが800万本を突破したことがわかった。
ゲームカルチャーブランド“GRAPHT GAMING LIFE”は、2021年12月10日(金)より、PS4、PS5用アクション『Ghost of Tsushima』の公式ライセンスアパレル第2弾を発売する。
ハイド
Fangamer Japanは、「文永の役」における対馬をテーマにしたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』のぬいぐるみ、ロングスリーブTシャツ、ピンバッジセットの最新グッズ3点を発表した。
2021年8月26日、アメリカのトレーディングカード販売サイト“Topps”にて、ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手が『ゴースト オブ ツシマ』風にデザインされたカードが発売された。購入可能期間は2021年8月28日(現地時間)まで。
インフォレンズは、2021年8月6日より、ECサイト“INFOLENS GEEK SHOP”にて、ゲーム『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』の公式グッズを一般販売する。また一般発売を記念し、限定折り畳み傘が当たるTwitterキャンペーンも開催している。
2021年8月20日に発売されるプレイステーション4(PS4)、プレイステーション5(PS5)用ソフト『Ghost of Tsushima Director’s Cut』(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズ・カット)を解説
『Ghost of Tsushima』および『Ghost of Tsushima Director’s Cut』のオンラインマルチプレイモードである“Legends/冥人奇譚”に、2021年9月3日(金)より新コンテンツの無料追加が行われることが明らかにされた。さらには、単体版『Legends/冥人奇譚』の発売も決定。
2021年8月20日に発売される『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』についてインタビュー。
GDC2021にて披露された、『ゴースト オブ ツシマ』の成り立ちに関するセッションをリポート
グッドスマイルカンパニー
セガ
SIEより発売されたPS4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』の発売1周年を記念したキャラクター人気投票が、プレイステーション公式Twitterにて実施。本日(2021年7月19日)、その投票結果が発表された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)7月17日は、プレイステーション4用『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』が発売された日。本日でちょうど発売1周年となった。
海外のPlayStation.Blogにて、『ゴースト・オブ・ツシマ』のディレクターズカット版が2021年8月20日に発売されることが発表された。対応プラットフォームはPS5、PS4。記事執筆時点では、日本での発売は未定。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日3月26日にプレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』の映画化が決定し、制作が進行していることをPlayStation.Blogにて発表した。監督はジョン・ウィック』シリーズを手掛けたチャド・スタエルスキ氏が担当するという。
対馬市は、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』とコラボした対馬市の公式サイト「Ghost of “REAL” Tsushima」を全世界に向けて開設した。
対馬市は、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』とコラボレーションした対馬市の公式サイト“Ghost of “REAL” Tsushima”を全世界に向けて開設する。
ブックウォーカー
PS4『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』のモチーフとなった長崎県・対馬。同市にある神社の神社、和多都美神社(わたづみじんじゃ)で行われていた大鳥居を修復するためのクラウドファンディングが2021年1月10日に終了。『ゴースト・オブ・ツシマ』も多数参加した同企画だが、最終的な支援総額は2710万3882円、支援者は2014人となった。
Ghost of Tsushima(ゴーストオブ ツシマ)に関連
集計期間:2023年06月01日03時〜2023年06月01日04時
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月11日
発売日:2022年09月15日