プロ野球 ファミスタDS 2010(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

前作をベースに、新モードや球場などが追加。なかでも新要素の“決め球”と“パワースイング”は、一発逆転的な切り札として楽しめ、より戦略性が増した印象。また、ポイントを溜めて選手を入手し、成長させる一連の流れは非常にやり込み甲斐アリ。シンプル操作だけど、駆け引きは熱い。

週刊ファミ通1111号より

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

従来作同様、シンプルな操作で誰もが楽しめる作り。選手集め&育成が可能なペナントモードはやり込み派に。チュートリアルを兼ねたファミスタチャレンジは初心者に対応。通信対戦もでき、遊べるモードはひと通り揃っています。目新しさはないが、安心して遊べるブランドです。

週刊ファミ通1111号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

昔ながらの『ファミスタ』の雰囲気を大切にしているので、ファンにはうれしい。反面、派手なイマドキのゲームを遊び慣れたユーザーには、物足りないかも。核となるドリームペナントが淡々と進むので、いまいちモチベーションが湧きにくい。守備くらいはセミオート設定が欲しかった。

週刊ファミ通1111号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

シンプルでさっくり遊べるのがいい。カード収集&選手育成は、けっこうクセになり、チクチク遊び続けてしまう魅力がある。パワースイングや決め球での駆け引きは、試合での緊張感を高めてくれてよかった。オーダー変更時に、LやRボタンでタブを瞬時に切り替えたかったなぁ。

週刊ファミ通1111号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

2010年プロ野球開幕時の予想データや、実在する13球場などを収録。オリジナル選手を作成してマイチームを育て、ペナントレース制覇を目指すことができる。

発売日
2010年3月25日
価格
4,980 円+税
ジャンル
アクション / スポーツ
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://famista.jp/
詳細を見る