絶対ヒーロー改造計画(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
8

熱血戦隊モノ風の世界観は癖があるけど、入り込める人ならハマる。ダンジョンを攻略して得た武器や防具でヒーローを改造する、という発想が独特。単純に強化するか、アイテム所持数など不便な点を改良するか、あれこれ悩むのが楽しい。仕掛けに富んだボス戦も挑みがいがある。

週刊ファミ通1109号より

progress
9

ラスボスとのバトルから抜けだして特訓しているという設定が素敵。いわゆる『シレン』タイプのダンジョンRPGだが、主人公の体を武器で改造したり、妻に生活費を払ったり(爆笑)と、笑えるシステムが満載。日本一ソフトウェアならではの、半永久的に遊べるやり込み要素はさすが!

週刊ファミ通1109号より

progress
8

かなりシステムが風変わり。設定が細かく最初は戸惑うが、多種多様な能力の底上げ方法があっておもしろい。集めたアイテムが育成につながるのもナイスなアイデア。ただ、構造の把握はしやすいが、斜め見下ろし視点は操作がしにくい。イベント時のキャラの粗さも目立つ感じ。

週刊ファミ通1109号より

progress
7

ポップな見た目とはっちゃけた世界設定、テンポがよくちょっと毒のあるテキストはグッド。枝葉の部分はかなりアレンジされているが、基本のゲーム性はいわゆる『シレン』系のそれ。だが、失敗への救済措置が多く、慣れていなくても楽しめる。逆にシビアな“台なし感”はない。

週刊ファミ通1109号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

ヒーローとなった主人公の少年となり、入るたびに構造が変わる多彩なダンジョンを冒険しよう。ダンジョンで集めたパーツで、ヒーローをカスタマイズできる。

発売日
2010年3月11日
価格
5,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
日本一ソフトウェア
詳細を見る