New スーパーマリオブラザーズ Wii(Wii)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式Wii
progress
10

王道のシステムに新要素が追加。マリオを動かすだけでもおもしろい!!熟練者はコイン集め、初心者には“おてほんプレイ”と、誰でも楽しめる作り。多人数プレイでは、協力して進むことはもちろん、仲間を投げたり、踏み台にして邪魔することもでき、いろいろな遊びで盛り上がれます。

週刊ファミ通1095号より

レオナ海老原
ファミ通公式Wii
progress
10

新要素の追加で、ただの発展系には留まらない、濃密なおもしろさが詰まった作品。とくに協力プレイが楽しく、いつのまにかバトルに発展することもあり、懐かしい感覚も味わえます。また、おてほんプレイなど徹底した初心者救済もあり、本当に誰もがワイワイ楽しめます。超傑作!

週刊ファミ通1095号より

デイリー松尾
ファミ通公式Wii
progress
10

『スーパーマリオ』らしい不変的な楽しさが凝縮。難度は高いが、「がんばってクリアーするぞ!」という意欲を与えてくれる温かい難しさ。ときに助け合い、ときにちょっかいを出し合って遊ぶ多人数プレイは、発明的な楽しさ。そんな懐かしさと新しさを併せ持つ、2Dアクションの傑作。

週刊ファミ通1095号より

世界三大三代川
ファミ通公式Wii
progress
10

複数人で遊ぶ協力、対戦の楽しさに加え、いつでも人数変更ができる気楽さも手伝って、とにかく隙のないデキ。登場する敵、ステージ構成は、往年の『マリオ』シリーズファンがニヤリとするものばかりで、ひとりで遊んでも十分楽しめる。後半の難度は高いが補って余りある魅力を持つ。

週刊ファミ通1095号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
10.0

マリオを操作し、ジャンプやアイテムなどを駆使してステージをクリアーしよう。最大4人で遊べるほか、何度か失敗すると“おてほんプレイ”を見ることもできる。

発売日
2009年11月15日
価格
0 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る